そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

モーツァルトの最後の手紙

2006年08月09日 | 字余り
8/9
バーデンのコンスタンツェに1791.10.15に送った手紙があり、モーツァルトの手紙としては最後のものであるとされている。登場人物としては、ホーファー、ロイトゲープ、サリエリ、カバリエリ、息子のカール、義母でもあるウェーバー夫人である。サリエリとその愛人を魔笛に招待したら感激していたとか、息子の学校のこととかを話している。この日から五十日後には亡くなるのだが、死を予感させることは話していない。サリエリも可哀相に暗殺者に迄仕立てあげられたりしているが、この手紙ではその陰は微塵もない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然草(#166 人の営み)

2006年08月09日 |  / 徒然草
8/9
「人間の営み春に雪仏を入れたる堂を造るが如し()」
「人の生雪のごときにはかなきもいろいろ計り先に期待す()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコメッティ

2006年08月09日 | 日めくり帖
8/9
「ジャコメッティー造れる像は不思議なり高さそのものユニークなりき
(なぜあのような造型になるのかおもしろい)」
「矢内原伊作の顔を彫刻にジャコは造れり伊作喜ぶ()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする