そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

2月3日日記

2012年02月04日 | 日めくり帖
2/4
「朝起きて夕べ沸かした風呂にいる窓が氷りて明け閉めできぬ(お湯でとかす)」
「娘は徹夜新聞は来ずトイレでは-1.4℃の温度を指せり()」
「弁当のおかずは昨日のおでんなり汁もれぬよう袋でガード()」
「朝一で天カセ空調水が洩る皆でいきたり応急措置に()」
「家路つくジュンク堂にて油売りゃ火報発報戻ってほしいと()」
「今日もまた昼間はあれこれお忙し支払い処理や修繕により
(3階の男子トイレの気温低下対策とか感知器交換とか)」
「災害の放送受信でテレビ見るそのため外に出してしまえり()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#11.2598-11.2600

2012年02月04日 |  / 万葉集
2/4
「遠くあれど君にそ恋ふる玉ほこの里人皆に吾アレ恋ひめやも(#11.2598)」
「遠くてもあなたが好きよ玉鉾の里人みんな好きになれない()」

「験なき恋をもするか夕されば人の手まきて寝なむ子ゆゑに(#11.2599)」
「効き目ない恋をするのか夜になり他の男と寝るよな娘だから()」

「百代しも千代しも生きてあらめやも吾アが思モふ妹を置きて嘆かむ(#11.2600)」
「百代も千代も生きたいわが思う彼女抱いて嘆くよ()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする