そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集#15.3684-15.3687

2013年02月24日 |  / 万葉集

2/24
「秋の夜を長みにかあらむなそここば眠(い)の寝らえぬも独り寝(ぬ)ればか(歌七首 4/7 #15.3684)」
「秋の夜は長く感じる寝苦しい眠くも寝れず独り寝のため()」

「たらし姫御船泊てけむ松浦の海妹が待つべき月は経につつ(歌七首 5/7 #15.3685)」
「足らし姫御船が泊まる松浦海の妻が待つだろう月はたったが()」

「旅なれば思ひ絶えてもありつれど家にある妹し思ひ悲(がな)しも(歌七首 6/7 #15.3686)」
「旅だから思い通りにいかないが家に居る妻思えば悲し()」

「あしひきの山飛び越ゆる雁がねは都に行かば妹に逢ひて来(こ)ね(歌七首 7/7 #15.3687)」
「あしひきの山飛び越える雁たちよ都行くなら妻に逢ってほし()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする