そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集#19.4252-19.4253

2013年09月25日 |  / 万葉集

9/25
「廣縄と池主遇って宴して萩を愛でては歌をうたえり(正税帳使掾マツリゴトヒト久米朝臣廣繩、事畢りて退任マケトコロニカヘれり。越前国コシノミチノクチノクニの掾大伴宿禰池主が館に適ユき遇ひて、共に飲楽ウタゲす。その時久米朝臣廣繩が、芽子ハギの花を矚ミてよめる歌一首)」

「君が家に植ゑたる萩の初花を折りて挿頭カザさな旅別るどち(#19.4252)」
「池主の家に植ゑたる萩の花を折って挿頭カザそう旅出するとき()」

「立ちて居て待てど待ちかね出でて来て君にここに逢ひ挿頭しつる萩(大伴宿禰家持が和ふる歌一首#19.4253)」
「そわそわと待ちかね来たがここで逢い萩を挿頭しにしてるあなたは()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする