そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

花と七十二候(1202)

2016年12月02日 | 日めくり帖

2016/12/02

「冬晴れのベニマンサクは小さくて少女みたいな真剣な花()」
「マルバノキ葉が丸いからついた名か紅満作のほうが好まし(花言葉:早熟)」
「貴重なる日本固有のマルバノキ広島にては天然記念物なり()」
「橘の実が黄ばむ頃なりと小雪末候今日が始まり(『橘始めて黄なり』)」
「常緑樹なのに実だけ黄ばめるは昔の人も首かしげるという()」
「トキジクノカクノコノミと言いたる橘の実で不老不死の実
 (日本神話に非時香実トキジクノカクノコノミのはなしがある)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする