そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

花と七十二候(1231)

2016年12月31日 | 日めくり帖

20016/12/31

「小雪舞う庭のアオキの赤い実の瑞々として大晦日なり(鳥海明子)」
「常緑で枝も青けりアオキとは庭園公園植栽される(花言葉:若く美しく)」
「大晦日年越し蕎麦がポピュラーも地方によりて正月料理を(『大晦日の正月料理』)」
「なまはげは正月に来る年神と料理振る舞い来るを待ちたり()」
「生身剥二人逢ひけり枯木立(露月)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする