2016/12/25
「思い出は少しさみしくさはあれど今日の窓辺のクリスマスローズ(鳥海明子)」
「明治期に移入されたるこの花は初雪おこし等呼ばれおり(花言葉:追憶)」
「画期的ブリーディングで改良をヘレン・バラード功績多し(クリスマスローズの改良)」
「指を折り日を数えらる年の瀬を『数え日』といい季語にもなりし(『数え日』)」
「数へ日や猫はさうでもないらしい(春日愚良子)」
「数え日のあたたかき夜なりけり(万太郎)」
「数へ日となりて終りし芝居かな(伸郎)」
「数え日にペタンク納めまた楽し(隆夫)」