2016/12/21
「村を守る藁の大蛇をからませて天にそびゆる欅の大樹(鳥海明子)」
「欅とは箒を逆に立て掛けたような形の大木なりし(秋にきれいに紅葉、花言葉:重厚)」
「今日からは冬至初候が始まれる昼の時間が最短なりし(『一陽来復』)」
「段々と昼の時間が増えてくる『一陽来復』このこといえり()」
「候ならば『乃東ナツカレクサが生ずる』と薬草になるうつぼ草らし()」
「さぼてんを上座に直す冬至哉()」
「物干しの影に測りし冬至かな(子規)」
「一陽来復の雪となりにけり(万太郎)」