がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

コンテンツ勝負(^-^;

2011年11月03日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

琉球歴女のおもしろ琉球史講座
せっせとコンテンツを作っております。

話術だけじゃ全く自信が無いので、
ビジュアル的にも楽しんでもらえるようにコンテンツ勝負!(笑)

でも、専門家じゃない、いち琉球史ファンのワタシが
特色を出せるのっていったらコレ(イラストと写真)しかないか~?

この講座でしか見れない資料も満載でお届けしますね

 

現在の申し込みの中間報告をいただきましたが、
実に幅広い年齢層です。
(10代~60代まで)

「琉球歴女の~」ってありますが、
もちろん、参観は男性の方でも、そして読谷村外の方でもOKですよ

開催まで、あと10日。

お申し込みお待ちしています~

 

 琉球歴女の、おもしろ琉球史講座 『古琉球の偉人たち』
11/13(日) 10:30~12:00 読谷村立図書館
にて

要申し込み/ 098-958-3113(読谷村立図書館) 
※参加費無料
詳しくはコチラから

 

にほんブログ村 歴史ブログ 琉球・沖縄史へ
歴史ブログ 琉球・沖縄史
今日もご訪問ありがとうございます

↑クリック応援していただけると励みになります♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする