goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

「今年もお咲きに。」年に1度の桜デジブック

2014年01月26日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

すっかり桜シーズンの、年に1回になってしまった
デジブック制作

今年も作りました!

毎年似たような写真かもな~と思いつつ、
今回はなるべく沖縄らしさを意識して撮ってみました。
(それでも似たものばかりかもしれませんが)

 

これとか↓

シダ植物と桜のコンビネーション。

これぞ、亜熱帯沖縄!


まあ、これはさておき。

ちょうどお天気も良かったので
色の濃い緋寒桜と青い空、時々海。
そして爽快なBGMに乗せて
沖縄の空気と元気が伝わるといいな、
との思いを込めて

 

『今年もお咲きに。』

(※音が出ます。最後に桜ではないおまけ写真があります

 

例えばこんな写真が入ってます↓

 

伊江島ー!

ピンクのトンネル

ワタシが訪問したタイミングもあるのかもしれないけど
ここ数年の中で今年が1番見ごたえがある感じでした。

一応、カメラ女子らしく、
ハイキーふわふわ写真も(笑)

毎年恒例のカーブミラーシリーズ(笑)

看板には8~9分咲きって書かれていました。

本土の桜みたいに枝や幹がすっぽり隠れるほど
うわーーーっと咲く感じではないけど
それでもやっぱり桜を見ると嬉しくなりますね

 

桜って、沖縄(琉球)にはどれくらい昔からあるんだろね。

 


今日もご訪問ありがとうございます!
↑写真がお気に召しましたら、ぽちっとクリックお願いします♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする