がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

照屋勇賢先生個展「Cut」

2009年09月21日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

照屋勇賢先生の個展「Cut」を見に行きました!

“先生”というのは、高校時代に講師として来ていた勇賢先生に教わっているからです。
(高校のときだけじゃなくて、ピザボックスを使った作品作りには一般として参加させてもらいましたし、
数年前NYに旅行に行ったときはご飯をご馳走になりましたm(_ _)m)

照屋勇賢先生はNYを拠点にして活躍している
日本を代表するアーティスト。

現在国内外でひっぱりだこ状態。

今年7月8日号のNEWS WEEKにて
「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれています。

その全てを書くとかなり長くなるので勇賢先生の紹介は↓を見ていただくとして。

↑クリックすると大きな画像で見れます。

個展のこと。

 

お花も持って画廊沖縄に着いたら…あれ?鍵かかってる……。

………

しまったぁ~~!今日月曜日かぁ~~~!

土日とやーぐまいしてたからか日曜日と勘違いしてたワタシ…

どうしよう…家からここまで結構距離あるのに、
しかもお花、このままじゃしおれちゃう…

困ったなぁ~、ど~しよ~かな~と考えてると
画廊のオーナーさんがやってきて、なんと特別に入れてくれました!!
(お休みのところ、お茶もいただき本当にありがとうございました!

 

勇賢先生の代表作の1つ、DMのデザインにもなっている紅型を手法にした
「結い You_I」

この作品が1番すき。
この作品をヒントに大学の卒業制作したくらい影響受けました。

本当の作品は着物状になっているんだけど、
その布地を平面作品としたものや、
それから新作の紅型作品(「Heroes」シリーズ)も見れました!

尚寧王、瀬長亀次郎、具志堅用高、そして安室奈美恵の肖像を紅型にアレンジした作品。
(※具志堅用高さんの作品は今日の夕方からの設置らしく見れませんでした)

そ~きたかぁ~~~(「くうぅぅ~~~っ(唸)」
ってなりました(笑)

やっぱり刺激をいただきました。

 

この作品ほしい!

って思ったけど……さすがにン十万円は…手が出ないッス

でも見れてよかった!

 

他にも世界の国旗を組み合わせた「Color the World」や
紙袋やトイレットペーパーの芯から木を切り取った「Notice-Forest」などの
代表作も見ることができます。

沖縄で生まれ育って東京で学び、
NY―世界と飛び回って生きてきた勇賢先生の思い、願い、声、視点を
垣間見ることができました。

勇賢先生、ありがとうございました

 

個展は27日まで!入場無料!
是非、この機会に足をお運び下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知花城跡

2009年09月21日 | ・琉球史散策/第一尚氏

ずぅ~っと前(今年6月)に行って、ずぅ~っと紹介できてなかったグスクをやっとご紹介。

沖縄市知花にあります、知花城跡です。

仲泊遺跡のときと同じくらい、突発的に、夕方に、女一人で行ってしまったグスク。
たぶん、ここを夕方に女一人で行ったって言ったらみんなヒくかも

 

なぜならば、

 

すごい古いから。


しかも世界遺産とかそういうのじゃないから整備されてないっ!
もちろん、人ひとりいやしねぇ。
案内所とかそういうのも一切なし。

案内板も古びてこの通り。

な~にが出てきてもおかしくない…かも…!?

でも夏で、夕方でもこの通り明るかったので行っちゃいました。
でも後に、ああゆうトコロはハブに気をつけないとーって言われて納得しました…
それ以来、突発的に行ったときにために車に長い竹の棒を置いています(笑))

階段はあるのに…これじゃ通れません

沖縄市教育委員会さん、もうちょっと整備してあげましょうよ…
(整備っていうか…チェック?)

 

そんな知花グスクに行ったのには訳がありまして、

それは、大城賢勇(“鬼大城賢勇”)のお墓があるから。

大城賢勇は肝高の阿麻和利にも登場する首里に属する武将で、
阿麻和利の妻になった琉球王(尚泰久)の娘、百十踏揚のお供として勝連に渡ります。
(百十踏揚と大城賢勇は幼馴染だったとかなんとか)

で、阿麻和利・護佐丸の乱がありまして、
その際、阿麻和利の反逆の意志を見抜いた賢勇は
百十踏揚と共に勝連を脱出し首里に通報、
首里軍(官軍)の頭として阿麻和利を討ちます。
(っていうのが歴史の通説)

 

ここまでは肝高の阿麻和利の舞台でも触れられてるのですが、
面白いというか、悲しいというのはその後の歴史なんですよ。

大城賢勇と百十踏揚が結婚。

越来・具志川・美里間切(地域の意味)を与えられ、
越来城主となり、ここ知花城も管轄に治めます。
(※諸説あるようですが)

しかし、首里で大城賢勇が直接仕えていた金丸が、
今度は首里王府にクーデターを起こします。

そして、その金丸が第一尚氏を滅ぼし、
第二尚氏の最初の王(尚円)となるわけです。

その際に大城賢勇も追われ、
この知花城跡に隠れていたところを討たれたといわれています。

 

で、ここがその大城賢勇のお墓となっています。
(前のケータイで撮った写真だからキレイじゃない…)

知花城跡の、展望台のようなところから見下ろした知花一体の町並み。

 

あの時代、この場所で、時代の波に飲まれながら必死で生きた武将たちがいたんですね。

人ひとりいない、寂れてひっそりとした知花グスクにそんなことを思いました。

 

 

※追記※

この記事を書くにあたって、ちょこっと知花城跡について確認してみたら、
どうやら大城賢勇のお墓、この奥にまだ続いているらしいです。
(標識の矢印はどう見ても左手の岩穴なんだけど…)

これはちゃんとしたカメラもって、確認しにまた行かなきゃ…かも!?

 

*追記2*
正しい大城賢雄の墓はこちらから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどんづくし手ぬぐい

2009年09月20日 | ・手ぬぐいコレクション

さっき天気予報みてたら東京は最高気温25度だって!

沖縄のここ最近の最低気温(たいてい明け方)が26度とか27度なのに!
(最高気温は32度とか33度ですよ。まだまだ夏日です

もうムコウではすっかり秋気温なんですね~。

 

さて、讃岐うどん手ぬぐいシリーズ4枚目。

これもシンプルでお気に入り

ずらっと並んだうどんの、一個だけ、揚げとか入ってたらよりツボだったんですが(笑)

残念(笑)

こちらもカラーバリエ様々でしたが、やっぱり赤が好きな私はコレをチョイス。
(本当は前の鹿の子うどん手ぬぐいも無意識に赤を選んでいたのですが、
だいぶ色がかぶるので外しました

 

さっ、明日はお出かけするぞー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび

2009年09月20日 | ・和心な本、琉球な本

↑画像をクリックするとジャンプします。Flashでダイジェスト版が見れます。

沖縄の地元マガジン、おきなわいちば。

特集によってちょこちょこ買うんですが、
今回もこの表紙と特集名により、コンビニで即買い(笑)

おにぎり、おむすび、

うん、おむすびっていう響きがより好きだ

 

作ってもらったおむすびって特別においしいと思いません?
それがたとえ塩おむすびでもサイコーのご馳走です。

ただお茶碗に盛ったご飯よりも、おいしく感じるから不思議。

「かもめ食堂」のおにぎり(ここでは“おにぎり”)メニューも
もうおいしそうでおいしそうで…。

 

ちょっとだけ特別な気分になれる日本人のソウルフード、
おむすび。


この連休に作ってみるのもいいかもしれません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブックに挑戦

2009年09月20日 | ・徒然日記

シルバーウィーク二日目も終わっちゃいますね…。

結局この二日間、やーぐまいしてた和々です
(※やーぐまい=家籠もり)

でもっ!ただダラダラしてたわけじゃないですよっ

この連休でマスターしようと前から決めていた
初フォトブック作りに着手していたんです!

いろいろなフォトブックがありますが、
今回私が選んだのは、
photoback BUNKOというモノ。

文庫サイズのフォトブック。

頑張って72ページ分!

フォトブックは前々から作ってみたいと思っていましたが、
どうせ作るならあるテーマに基づいたものがいいし…。

と、そこで選ばれたのがテンペスト行脚シリーズ(笑)

コレまでの記事を取捨選択して、+α もして、
先ほど無事編集&受注完了!

手元に届くのは10月入ってからかな?

初めてだからちょっと思ってたより時間かかっちゃいました…
(それは細かくこだわるタチの美術科のO型ゆえ(笑))

なんとなく大まかなページ構成は頭の中にあったんですが、
細かく決めてから着手したほうがいいですね

でもこれで次からは気軽にチャレンジできますわ。

 

ともあれ、届くの楽しみ~

※写真はこの間ケータイで撮った夕焼け空。障害物のない高いところから眺めたかったなぁ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念ボトル

2009年09月19日 | ・肝高の阿麻和利レポ

↑画像をクリックするとリンク先へジャンプします

現代版組踊「肝高の阿麻和利」の記念ボトルができたそうです

去った8月に東京&盛岡公演を行った肝高の阿麻和利。
その関東公演での現地サポーター(ボランティア)の皆さんへお配りするお礼の品だそうです
(中身はもちろん… 栄養ドリンクじゃないよ!(笑))

その記念ボトルのラベルに、拙作品肝高の阿麻和利紅型を使ってくださいました

関東公演でのパンフレットとかスタンドバナーとか、
いろいろなところで活用していただいて嬉しい限りです
(あまわり浪漫の会の皆様いつもありがとうございます!)

詳しくはあまわり浪漫の会☆BLOG(9/18記事)へ。

 

さて、次回は来月の秋公演2デイズです。
(秋公演についての情報はこちらから。二日目は既に昼夜完売です)

楽しみです

 

肝高の阿麻和利紅型2作目…あれから止まったままだわ…
この連休で少しは進められるかしら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の子に讃岐うどん手ぬぐい

2009年09月19日 | ・手ぬぐいコレクション

香川の讃岐うどん手ぬぐいシリーズ3枚目。

鹿の子模様が背景になっています。
(鹿の子模様好きすき)

カラーバリエーションはいろいろありました。

臙脂とか藍とかとも迷ったけど、
他の讃岐うどん手ぬぐいの色とかぶらないように黒を選んでみました

 

讃岐うどんと巻き寿司の組み合わせ…は食べなかったな~。

いなり寿司は食べたけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Silver week

2009年09月19日 | ・徒然日記

五連休です!

ここ数日夜遅くまで頑張ったので休日出勤はなし!ガンバッターワタシ-

 

…しかし、五連休の予定は特にナッシング…

 

慶良間諸島に行きたいねーという話しが出て、
パンフレットとか離島本を買ったりしてたのですが、
なんせ手続き等々をやる余裕と時間がなくて、
なにもできないまま五連休目前…

ということで残念ながら慶良間諸島小旅行は企画倒れに

でもどこにも行かないのは癪だなーって考えているんですが…

 

とりあえず、掃除とか秋ものの服買いにとか、
それからフォトブックを作るためのあれこれとか、
DVDみたいのもたくさんあるし、
火天の城も見に行きたい!
(戦国時代はさっぱりだけど、予告編見て)


とりあえず、今日はゆっくり家ですごします。

今週の疲れがどっときて体がバキバキいってので

 

では、みなさまもよい連休を

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キテますキテます…

2009年09月17日 | ・徒然日記



※中城湾の夜景、今年7月撮影※

 

最近は、1年で数回訪れるという忙しさのピークです。

今年は…今年は…特にキツイ…
体が5つ必要なことを同時進行でやってる状態


 

正直、今のワタシ、こんな状態です。

 

写真使いまわし です。

讃岐うどん並び手ぬぐい、この忙しさにまぎれて見つからないしー

もうダメなのかなー

初出動だったのにー

 

沖縄関連の記事目当てで見にきにくれている方、
写真やネタはまだまだたくさんあるんですが
週末までお待ち下さいー

 

とりあえず、明日1日、ガンバロー
(明日のスケジュールもきっついぞ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん並び手ぬぐい

2009年09月15日 | ・手ぬぐいコレクション

香川、高松空港で購入した讃岐うどん手ぬぐいシリーズ2枚目。
(ちなみに、空港ビル内で買えます。1階でも2階でも扱ってます)

うどんをいれたどんぶりがずらーっと並んでます。

 

…あっ、1つだけ巻き寿司が…

 

様々なカラーバリエーションがありましたが、
ラスト1枚だったこの黄緑色をゲット☆

今日、この手ぬぐいショクバに持ってって使ったんだけど、
今の時期、暑いし外での作業も多いので複数枚持っていくのですが
たまにどこに置いたのか分からなくなります

これも早くも行方不明(笑)

あれっ?どこ置いたっけ?状態。
↑あっちこっち動き回るからたまにどっかに置き忘れたりとかよくある

ま~、後から出てくるはずねー。

 


ちょっと涼しくなって、汗のかき方が変わったかな~?
と思いきや、蒸し暑い沖縄に戻っちゃいました。

せっかくブログのリード文、秋仕様に変えたのに

しばらくこの蒸し暑さは続きそうです。
(確かにカタブイとか多くなってるしね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッキーの心のとびら

2009年09月14日 | ・和心な本、琉球な本

今日、すっごくわじわじ~することがあった

凹んだり疲れたりして気持ちを引きずることはあったけれど、
怒りでこんなに引きずるのって滅多にないのに。

 

ああ~~~腹立つっ!!!

 

 

今日はベッキーのこの本をよんで心を切り替えよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちどり讃岐うどん手ぬぐい

2009年09月13日 | ・手ぬぐいコレクション

夏の旅行で購入した、香川の讃岐うどん手ぬぐいをご紹介します

いくつかの種類があったのですが、今回購入したのは6種類。
高松空港でゲットしました☆

その中で1番のお気に入りがこのちどり讃岐うどん手ぬぐいです

ちどりが好きなので
(しかもこのフォルム!100点!)

さらに、どんぶりのうどんのフォルムから発展して青海波模様も入れたであろう
デザイン構成も100点!

気になる裏はこのとおり、差はないように見えます。

でも美桜さん情報によると、注染ではなく手捺染みたいです。
・・・よく考えてみたら確かにこの細かいフォルムは注染だとつぶれちゃうかも。

今は、布や圧力、染料などを工夫して捺染でも裏表の差をなくすように
技術も発展しているようです

 

 

 蛇足 

関係ないけど…Gooブログ、最近これまであったテンプレート改定をしてるみたいで、
それはいいんだけど、改定されたヤツ、記事の表示幅が小さくなってるっ

今まで写真が2枚並べて貼れていたテンプレートも狭くて写真が入りきれてなくて
2段になったりしててかっこ悪いよ~
(ちゃんとそういうの見て写真配置とかしてるのに~

広くするのならいざ知らず、なぜ改定なのに狭くする?(泣

なので、ちょっと前の記事で不自然に写真が並んでいるのがあれば、
テンプレート改定に伴う弊害なので悪しからず…

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃ゆる空と海

2009年09月13日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

燃えるようなカタブイを見た場所を後にして、
車で南下しはじめました。

 

…が、助手席からふと空を見上げると、

 

なんじゃこりゃぁ~~~!!?

 

「止めて止めて~っ
と再び海岸沿いに車を止めてもらい、外にでて空を見上げると…

空が真っ赤っ!!

海も赤いっ!

怖いくらいに鮮やかな瑠璃色と朱色のコントラスト。

まるでオーロラのように、

いや、UFOのように!?

 あの空に浮かぶ光の入り口から、何かが降りてきそうな風景(笑)


 

そして、先の記事の最後の写真にあった、
空に伸びる不思議な線はここまで大きく、はっきりと姿を現し、

そこにあったはずの雲さえも隠し、どこまでもどこまでも高く伸びて、

虹の様にゆっくりと消えて行きました。

なんだったんだろう?

 

この赤い空と赤い海の現象も、ほんの10分そこらたつと、
何事もなかったかのように、普通の群青色の夕方の空色に戻っていました。

6時40分ごろの出来事でした。

 

今回の撮影はコンデジのCX1でお届けしました♪
(1枚だけケータイ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金武湾にて

2009年09月13日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

行きは西側のゴーパチ(国号58号線)から行ったけれど、
帰りは東側の329から。

金武の浜辺でたそがれるために途中休憩。

東と西とでは全く違った印象を見せる沖縄の海岸。

海の向こうには勝連城跡をうっすらと見せる勝連半島から、

海中道路の赤柱、

平安座島に、

宮城島・伊計島と見ることができました。
(そっち側の記事はコチラにあります)

石川の火力発電所の、さらにその又向こうの西側では
夕日に燃えてカタブイ中
(おそらく嘉手納・読谷側?)

燃えて燃えて…。

フト反対方向の北側に目をやると、

おや?この空に向かって伸びる不思議な筋はなんだろう?

 

夕日や積乱雲の影響もあってか、
この後、すごい空模様が刻々と披露されていくのです。

 

続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森を歩く

2009年09月13日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

先の記事で山登りって書いたけど、ハイキングって感じかな?
(調べてみたら山の名前は熱田岳らしいです)

片道30分弱くらいで、ちゃんと整備されているトコロでした。

カタブイのエリアを抜けて、ほら、麓はこんなにいい天気

森の中は緑に覆われてちょっと薄暗い。

最近の雨不足で乾いた印象の森の中を行く。

だんだん頭上の木々が少なくなってきた。

頂上ももう少しかな。

途中で下界((笑)を見下ろす。

左手には山並み、右手には東シナ海。

向こう側には伊江島タッチューも見えました

西側はどんより曇り空。

カタブイエリアのそのすき間から、

まるでスポットライトをあてたようなまばゆい光が海を照らしていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする