![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/bc1814c5fa80df5012cab42f5f374960.jpg?random=8cf9c9c31b437f1a540eadced938ca2d)
今年でカレーうどん100周年
誕生した年は定かではないらしい…
カレー好きでうどんも好きなパッションとしては、チェックせずにはいられない催し物
銀座で期間限定の店がオープンしている
だが、知ったのが終了1週間前
焦る焦る
決心を固め仕事前に行くことにした!!
しかし
滅多に行かない銀座にまでいってカレーうどんか?
と、もっとオシャレぶりたいパッションも心の隅っこにいた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/8bdd1d9efb81f21cd7121b11a664b5fd.jpg?random=068acd6b58dba6c1be61111b2798dff6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/2802c0197cf60e5ee4dd598987609ad8.jpg?random=c2b3b3e932168cfc15b513ed07f56b06)
キーマカレーうどん
作り元は遊喜庵というお店らしい
群馬のうどん屋さんみたいだ
辛いがフワッと香りが漂うわけでもなく
スペシャルな味をしているとも思えない
辛さばかり前面に出てきてしまっているように感じた
付け合せの素揚げのししとうに舞茸
これもカレーにベストマッチとは、お世辞にも言い難い
ライスもついてきたが、大口あければ一口で食べてしまえそうな量だった(涙)
銀座というオシャレな場所だけに、大口あけるわけにもいかずに
少しずつ食べる小心者のパッション
カレーうどんが服に飛び散っても大丈夫なように
ビニールのカッパに似たものを貸し出していたようだが
恥ずかしくて借りることもできず
ズズズッ!と、うどんののど越しを楽しむこともできなかった
¥900
高い…量も少ないしさ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/7b62befecc8beec8b8cb2622aaee4ce9.jpg?random=348ea2fe4b43ad07eae625c6d174efec)
ハウス 華麗舞
レジでお会計のときに手渡された
カレーの為のお米みたいだね
たぶん
パッションがあまりにも華麗だったから
レジの女の子がプレゼントしてくれたのだろう
そう思いたい…
何事も思い込みは大切だよな(笑)