最近床屋さんで流行っているらしい
トニック成分が多量に入ったシャンプー、リンスを使用する
お店によってはカキ氷にシャンプーをかけて頭にのせるらしい
氷のっけられても、冷たい通り越して痛くなりそうな気がするが
視覚効果はばっちりだろうけど、過剰演出だな…
常連客なら許されるとしても
初めて行った店でカキ氷のっけられて気分いいもんかねぇ…
よく行く床屋さんにも
冷やしシャンプーやってます
ノリ的には「冷やし中華はじめました」と一緒な気がする
(いつ始まっていつ終わっているのか案外知らないもんだよね)
「シャンプーしますね~」
と、選択肢を与えられることもなく冷やしシャンプーに決定していた
ってか、水で頭洗うの??
シャンプーする前から頭が冷える
さらにスースー感たっぷりのシャンプーにリンス
それを丁寧にブラシを使い頭皮まで刺激してくれて
スースー感を染み込ませてくれる
終始水で…
気持ちいいなんて思いはこれっぽっちもなく
僧帽筋全体が過度の収縮を起こし
ピクピク震えながらシャンプーを受けていた
過緊張と水の冷たさが痛みにも似た感覚になる
リラックスなんてどこにもありゃしない
心の中で「もう勘弁してください」と何度も唱えていた…
体を冷やすことをあまり良しとしないと思っている
朝の冷やしシャンプーによって
パッションの一日分のパッションが萎えかけたのは否定できない
それぐらいに強烈だった
老人にはさらに危険なような気がする
ショックで昇天しかねない
冷やしシャンプー恐るべし
トニック成分が多量に入ったシャンプー、リンスを使用する
お店によってはカキ氷にシャンプーをかけて頭にのせるらしい
氷のっけられても、冷たい通り越して痛くなりそうな気がするが
視覚効果はばっちりだろうけど、過剰演出だな…
常連客なら許されるとしても
初めて行った店でカキ氷のっけられて気分いいもんかねぇ…
よく行く床屋さんにも
冷やしシャンプーやってます
ノリ的には「冷やし中華はじめました」と一緒な気がする
(いつ始まっていつ終わっているのか案外知らないもんだよね)
「シャンプーしますね~」
と、選択肢を与えられることもなく冷やしシャンプーに決定していた
ってか、水で頭洗うの??
シャンプーする前から頭が冷える
さらにスースー感たっぷりのシャンプーにリンス
それを丁寧にブラシを使い頭皮まで刺激してくれて
スースー感を染み込ませてくれる
終始水で…
気持ちいいなんて思いはこれっぽっちもなく
僧帽筋全体が過度の収縮を起こし
ピクピク震えながらシャンプーを受けていた
過緊張と水の冷たさが痛みにも似た感覚になる
リラックスなんてどこにもありゃしない
心の中で「もう勘弁してください」と何度も唱えていた…
体を冷やすことをあまり良しとしないと思っている
朝の冷やしシャンプーによって
パッションの一日分のパッションが萎えかけたのは否定できない
それぐらいに強烈だった
老人にはさらに危険なような気がする
ショックで昇天しかねない
冷やしシャンプー恐るべし