パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

変わらぬ友

2008-01-21 01:26:06 | 北海道・置戸
キリッとした細めの眉
なで肩の細身の身体
昔から変わらない

北海道の北見から、高校時代の友人が一週間前から茨城に出稼ぎに来ている
「出稼ぎ」なんて死語かと思いきや、ちゃんと使用されている言葉だった…

茨城に出てきて早々に、風邪をひいて寝込んでいたらしい
案外に関東の風は冷たい
北海道との決定的な違いは、室内の温度だろう
北海道の家の窓は、2重3重になっているが
こっちに出てきて、そんな窓はお目にかかったことが無い
実際彼も、部屋が寒いと嘆いていた

道路整備の仕事をしているが、冬は北海道で仕事が少なくなる
外寒いからね…
ずっと外で仕事していたら、凍えちゃうよ
そんなこんなで、南下してきているみたいだ

高校の頃から、ほとんど変わっていないだろう
(去年も、一度会ったのだが)
独特の雰囲気
多くない口数
下手な言い回し
彼がここにいる
なぜか、安心した
そんなに多くは話すことがなかった
会って、元気な顔を見るだけで7割満足している感があった
それでいいんじゃないだろうか
友の、元気な姿を見ることが出来た
北海道にいて、連絡を取り合っている数少ない仲間

「風邪、早く治せよ」

カフェLotus Lotus

2008-01-20 00:32:32 | 日々を歩む
東京都現代美術館の横に佇む、黄色い看板のCAFE
その存在を、僕は前から知っていた

きっかけは、ケリー・ヨストというピアニスト
仕事場でかかっているCDが気になって検索した
行き着いた先が、カフェLotus Lotusだった
去年から手帳にメモしておいていた
通信販売しているから、注文しようと思ってそのままだった…
年始に去年の手帳整理をした時に見て思い出した
ちょうど東京都現代美術館に行く予定があるじゃん!!!
なんと素晴らしい偶然
直接来店できる機会が重なるなんて
その偶然にウキウキしてしまいました

お店のすぐ脇には、大きな道路が走っている
一歩お店の外に出れば、騒音の嵐
壁一枚隔てて、世界が変わる
ゆったりとした時の流れの中
マスターがお薦めのピアニストの曲を流してくれていた
壁一枚の境界線を感じながら
やわらかなピアノの旋律に心を任せる

素敵な癒しのひと時をいただきました

SPACE

2008-01-19 00:51:11 | アート
SPCE FOR YOUR FUTURE-アートとデザインの遺伝子を組み替える

見に行く決定打は!!
キュレーター・長谷川 祐子を紹介する番組を見てだった

現代アートを肌で感じる
『ART』
なんと、幅の広い言葉だろうか…
なんでもありじゃないかな
今回の企画はまさにその印象だ

観て楽しむブース
そして感じるブース
肌で味わうブース

中でも、頭から被って寝転がるクッション状のもの
言葉では、うまく言い表せないが…
体感型のアートですね
学芸員さんに被せてもらい、寝転がる
となりに、風貌から見ると美術館には来ることもあまりなさそうなオジサンが…
作業用のジャンパーを着て
「なんか、いいアイディアうかばねーかなー」と、言っている
そして、オジサンもクッションを被る
二人で天井を見て寝転がっている
僕「気持ちいいですねー」
オジサン「なーんか、眠くなってくるな」
見ず知らずのオジサンと会話が弾む
一般的な美術館のイメージは「静」
それを全く感じない
それも現代アートの力なのか??
僕は先にクッションを脱いで、オジサンを見ると気持ち良さそうにしている
「寝ないでくださいよ!」
と、一声かけて後にした
刹那の繋がり、素敵な時間だった


もうひとつ印象深い作品は
電話BOXの中にミラーボールが回り
ヘッドホンが備え付けてある
中に入りヘッドホンを付けると
ビートの効いた、ダンスミュージック♪
そこはもうノリノリの世界へ
BOXの中の狭い空間で
「これは、完全にノレる!!」
実感した
が、ここは美術館??という錯覚に陥る

体感型は面白い
しかし
何度学芸員さんから、「触らないで下さい」
と、注意されたことか…


解される幸せ

2008-01-18 01:52:59 | マッサージ
身体の歪みは、けっこうヒドイみたいだ…

練習で、施術をしてくれていた先輩から言われた
右肩が上がっている
たしかに
正面から写真を撮ると、肩の位置が真っ直ぐではない
完全に真っ直ぐな人なんていないとは言うが…
ちょっと気になるね
実際は
それでその人はしっかりとバランスがとれた状態である
無理な矯正をしていくと、逆に痛みの出る場合もある
不思議なものだ、人間の身体は

もう1人の先生とも練習をした
他の院で働いていた方で
手技が完全に違う
主となる手技は
前腕の尺骨の部分を当てて、円状に揉み解していく
受けてみると、気持ちいい
うっとりしてくる
確かに、今の店全体の統一している手技とはまったく違う
拇指圧で「じわ~」と押していく
彼が、手技の違いに苦労しているのもなんとなくうなずける

朝出勤の時よりも
帰るときの方が
身体が軽くなっている感じだ

あまりに身体がラクだから
帰ってから、ジョギングに出た

ガンメン!?ガンメン??

2008-01-17 02:43:21 | 本・映画・テレビ
去年テレビで放送されていた
『グレンラガン』

職場の先輩にDVDを貸して頂き、毎日ちょこちょこと見ていった
27話最終回までついに見終わった!!!

メカ系のアニメ
今までメカ系のアニメはガンダムしか見たことが無かった
グレンラガンのメカは
「顔」がメイン
名前も「ガンメン」
完全に商品化することなど考えていない作りだ
プラモデルには絶対できないだろうし…
(バランス悪すぎる)

僕的なキーワードは「螺旋」「信じる心」
ちょっと切り口の面白いアニメだった
回転とエネルギー
ちょっと現実味を感じるものでもある
物語の中には
現実的に想像して、ゾクッとする場面もあった
そのアンバランスなところも興味深かった
ほとんど、ゴリ押しの主人公サイド…
そうじゃなきゃ、物語が進んでいかないのだけど

途中途中に他のアニメのパクリ的なものも感じたが…
「明日のジョー」とか「JOJOの奇妙な冒険」とか
そこは、笑うところで

社会人になって、しっかりと腰を据えてアニメを初めから終わりまで見たのははじめてかもね
目線は変わるものだ
楽しさもモチロンある
疑問点もたくさん出てくる

何で「カオ」なんだ??


こんなのが、動き回って戦ってます
って、フィギュア出てるじゃん

ちょっとまてよ、光熱費!!

2008-01-16 00:53:19 | 日々を歩む
12月の電気料金振り込み表を見て、ビックリ
『4251円』
高い
マズイ
一番少ない時よりも、約2倍の開きがある…
原因は明白だ
ホットカーペットを付けっ放しで寝ている事があるからだろう
そのまま寝てしまうんだよね(泣)
6時間経つと、自動的に電源が切れる仕組みになっている
そして…
寒くて起きるのである
アホである

ガス料金を見て、さらにビックリ
『6557円』
2倍以上だよ
実はこれも、原因は明々白々
ガスストーブを付けっ放しで寝ているからだ
布団で寝ないで、そのままで…
次の日の朝は、たいてい喉が辛い状態だ
ドアホである
ガスストーブは、自動的に止まらないので料金が嵩んだのだろう
(去年使用していた時は、一定の温度になると止まっていた気がするのだが…)

食費削っても、光熱費膨らんでいたら意味無いじゃんね
CO2排出に一役買っているパッションである
もっと地球に優しく生きていかねば

てか
布団でちゃんと寝ろよ、オレ

タイムマネージメントだな・・・

2008-01-15 01:24:56 | 日々を歩む
時間が足りない
切実にそう思う
だからと言って
正直な身体なので
眠くなると、自然と意識が遠のいていく
便利な身体だと言えば、そう言えるが…
それがなければ、何回倒れることになるかな(苦笑)

仕事から帰って来て
多くて3時間、少なければ2時間強
自由な時間はそれだけしかない(泣)
はっきり言ってすぐに過ぎてしまう
まさに、刹那の如く

軽く食事してニュースを見ていたら、小一時間
そんでパソコン使っていたら、もう就寝時間
ちょっと気を抜いたら、もう寝る時間
最近は消化しきれない情報がどんどん溜まっていっている
雑誌にビデオにフリーペーパーに…
処理しきれない情報を抱え込んでいる(泣)

タイムマネージメントをするといっても…
こうも、時間が少ないとちょっと限界がある
実際のところ、そんなに要領いいヤツでもないので

僕なりのポイントは
あまり脳の働きが良くない夜に考え事をするよりも
朝の仕事前に考えるものを持ってくる
そうすれば、少しは効率的になる

あとは、時間の意識
こうやって、日記にしている今日は
時間を大切に使っている
この気持ちが大切だ

表現者として

2008-01-14 01:17:29 | アート
Koji Koji Moheji

上野公園で見かけたアーティスト

美術館に行った帰り道
甲高い音がするので、音色の聞こえる方へ引っ張られていった
そこには
スコットランドの民族衣装にバグパイプを加えた男性がいた
路上パフォーマーかと、音色を聞いていた
クリスマス前だったので、クリスマスソングがメイン…
バグパイプの音色を生で聴いたのは初めてだったが
甲高い音は心地よい音とは、僕には感じるとこはできなかった
尖った感じがして、やわらかさがないかな
演奏はかなり大変そう
袋の(バッグ)の中に空気を送り込み
脇でバッグを絞り、パイプに空気が流れ音がでる
かなりの体力勝負な楽器だろう

と今度はディアボロという中国独楽を操り始めた
演奏と大道芸
この異色ともいえる組み合わせに面食らった
さらに驚いたのが
アーティスト こじこじもへじさんの実力だ
世界の大会でも優勝している
公園で路上パフォーマンスしなくてもいいんじゃない?
と、思ってしまった

『プロ』だと、心から感じた
表現力・実力・話術・観客を盛上げる術
どれも素晴らしかった
ディアボロをつかった表現のほうが引きつけられ易いのは確かだろう
迫力がある
彼の場合それだけではなく、実力が勝っている
独楽を3個まわせる人は、滅多にいないらしい
独楽を操りながらの話術
観客を引き付けて離さない
実力に裏付けられた確固たる自信があの演技力に繋がっているのだろう
写真を撮るのも忘れ、演技に魅入っていた
自然に拍手をして、歓声を上げていた
それぐらいに引き付ける力があった

表現者として素晴らしさと尊敬をもった
「自分の表現方法は」
何よりも、一番これを考えさせられた…

また、見に行きたいと心から思う

時には逃げ出したくなっちまうぜ

2008-01-13 01:23:42 | 詩・心
何処にだよ(苦笑)
逃げ場なんて何処にもない
ここが、俺の闘っているリング
降りることは許されない
俺の人生
主人公はモチロン俺
リングの敵は
自分自身

GET IN THE RING


でもでも
やっぱりやる気の出ない時がある
あんな感覚久方ぶりだろう…
脱力感&無気力感に襲われた
あらあら
やるべき事は、身体からはみ出すぐらいにたくさんある
しかし、身体が動かない
これは困った(笑)
そんな自分を感じながら、部屋の天井を眺める
そろそろ出勤の時間
半強制的に、やる気を奮い立たせる
スイッチは完全には入らないが
このダークな気持ちは払拭された
仕事をするってことで紛らわせているのかもしれない…
忙しくなることで忘れようとしているのかもしれない…

まー、そんな自分もいていいんじゃない
流れるままに行くのも、また一興だ

その場だけの値段ではない!

2008-01-12 01:51:17 | まとめてみる
去年の12月にスケジュール帳を買った
そして考えた
2100円
一ヶ月に考えると175円
175円
安い
そんな安いお金で、生活が変わるのだから素晴らしい
手帳をつけることにより、生活が豊かになる
意識すべきこともたくさん生れてくる
そして、記録を残すことができる
良いことだらけだよね

感じたことは
その場の短期的な事柄(2100円の出費)に
囚われてはいけない
物事は長い目で見ることが大切であること(1ヵ月にすると175円)
全く変わってくる印象

分割払いの販売方法にも、似ている気はするけれど…
とても、重要な捉え方でしょう
ちょっと、大切な目線を感じた

もちろんその場の短期的視点も大切
それと同時に、長期視点を持つことができたなら素晴らしいね!!
要は
『バランス』