
1月27日(月)のわが家のセツブンソウです。さち婆のブログに先を越されてネタバレしておりますが、たか爺はあくまでも日付順に坦々と!?

11時50分にはまだこんな感じでした。蕊も見え始めているんだけどなぁ…。

13時頃には萼片もここまで開いてきましたね。


これは15時過ぎ。全開はしていないけれども、とりあえず開花したということでいいかな?
そうなると野川公園、神代植物公園、薬用植物園、昭和記念公園も気になるところで、最後はやっぱり小鹿野町の節分草園まで見に行ってこないといけませんね。梅も武蔵丘陵森林公園と府中市郷土の森博物館ぐらいは見ておきたいので、しばらく遊ぶのに忙しくなりそうです…。