
11月13日(金)は「みかん狩りと紅葉でアート」の事前調査のあと、日本の里の上のほうにある中間平緑地公園まで。狭い道を車で山登り10分というところかな!? 紅葉狩りを楽しんできましたよ。

















林床にはコウヤボウキの花も残っていました。

ピンボケでしたが、クチナガガガンボsp.も集まっていましたね。

展望デッキからの眺めです。

展望デッキの木は翼果も豊作!? 夜景や、サシバやハチクマの渡りの観察ポイントにもなっているようですが、たか爺としては毎年ヤマトタマムシが発生するというエノキのほうが気になるところですね。
明日は「木の実草の実フシギダネ」、明後日は2回目の「みかん狩りと紅葉でアート」があるので、現在準備中です。15日の「みかん狩りと紅葉でアート」の写真の整理は、週明けになっちゃうかなぁ…。