goo blog サービス終了のお知らせ 

たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

お正月ぐらいは爺バカもご容赦ください

2023年01月03日 | みんなの花図鑑

 1月2日(月)には長男家族も帰って静かなお正月に。
 と思ったら、3日(火)の朝には居間にこんなものが置かれておりました。破魔弓は長男が生まれた年に、さち婆の父母がわざわざ鎌倉まで持ってきてくれたものとのこと。孫1号の際にも飾ったのかな。屏風と台は長男の初節句の際のもので、兜だけは孫1号の際に長男が持っていったみたいですね。たか爺は何も覚えていないので、間違っていたらあとで訂正しておきます…。


 午後には三男家族がまたやってまいりました。


 で、孫3号でも記念撮影を。


 元日には一度も泣かずに、みんなに愛嬌を振りまいてくれてありがとねぇ~。


 親子でも記念撮影です。


 あとはご自由に!? これはちょうどひと回り違いの孫1号のときのものですね。


 さすがにまだ乗れませんけど…。


 本日のブログはお休みの予定でしたが、ネタが向こうからやってきちゃったので載せておきます!?


 でも、人の孫ばかり見せられてもねぇ…。


 まあ、お正月ぐらいは爺バカもご容赦ください。


 本当は15人全員集合写真を撮る予定だったオギウサギのリースを飾った場所でも、撮らせてもらいましたよ。
 明日は神代植物公園にでも初詣かな!? 明後日からはそろそろ4月からのワンダースクール第24期2023年度の年間予定を決めていかないといけませんね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にぎやかなお正月でした | トップ | 神代植物公園へ初詣!? »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事