
3月11日(金)は、いつもの薬を処方してもらうために近くのクリニックまで。死ぬまでお酒を飲み続けられるかもしれないお薬です!?

出たついでに郵便局にも寄って、そのあと大泉学園駅近くの銀行へも。そうなると当然、牧野記念庭園も見てこないとね。でも、今回は往復途上のみにしておきます。

行きはちょこっと北野神社へ。

次男の神葬祭、三男のお宮参り、長男の七五三などでお世話になった神社なので、ちゃんとお参りもしておかないとね。



銀行の用事を済ませてから牧野記念庭園でしたが、これは改めて。

ここからは帰り道です。

これは庭園近くの団地内にて。

よそ様のお宅の斑入りの沈丁花です…。


こちらは石庭の森緑地の沈丁花。

フクジュソウもまだ咲き残っていました。

白子川ではいつもの場所にカワセミが。


真向かいに移動しても対岸だと逃げないのですが、フェンスがねぇ…。

三面護岸の川に適応したシティボーイでございます!? 続く。