久しぶりに『エンタの神様』を見た。
一時期、芸人のネタにテロップを入れるのはどうのこうのという議論があったが、
もはやあそこで繰りひろげられるのは「エンタの神様」的笑いという、
新たな笑いのジャンルになっていると思うので、
それについてとやかく言うつもりはない。
だが、今日、テロップと同様な視聴者に対する親切心が、
また新たな「笑い」を生んでいた。
ガリガリが売りらしい芸人が、
自分のことを「捕らわれた宇宙人」とたとえてボケた時だ。
例の宇宙人の写真が出たのだ。
ボケをフォローする。
ある意味、これは新しい。
芸人が狙った笑いの本質とは違うが、
あれは笑った。
おもしろかった。
一時期、芸人のネタにテロップを入れるのはどうのこうのという議論があったが、
もはやあそこで繰りひろげられるのは「エンタの神様」的笑いという、
新たな笑いのジャンルになっていると思うので、
それについてとやかく言うつもりはない。
だが、今日、テロップと同様な視聴者に対する親切心が、
また新たな「笑い」を生んでいた。
ガリガリが売りらしい芸人が、
自分のことを「捕らわれた宇宙人」とたとえてボケた時だ。
例の宇宙人の写真が出たのだ。
ボケをフォローする。
ある意味、これは新しい。
芸人が狙った笑いの本質とは違うが、
あれは笑った。
おもしろかった。