某代理店の会議に行くと、
いくつか会議室の並ぶその一角からは、
廊下に出ることはできるが、
再び中に入るためには社員が持っているカードが必要だった。
おかげでトイレに行きたい時は、
社員に声をかけ、
カードを借りるか、
もしくは入口付近で待っていてもらわないといけない。
いい歳をした大人が、
「トイレに行きたいんで」
と会議中に言うのも、
なんだかなあという感じがする。
男性ばかりの中に紅一点という場合はどうするんだろう。
言い出せなくて、
我慢してしまう女性も多いのではないか。
セキュリティはわかるが、
外部から来た人間には、
かなり居心地の悪い状態であることは確かだ。