闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

皆様ありがとうございます

2009-01-27 12:22:50 | インポート

体調を崩してしまい当Blogに足を運んで下さってる方々には心配をかけて申し訳ありません。暖かいお言葉を頂いた方々にまとめてで恐縮なのですがこの場をお借りして深くお礼申し上げます。今回は宅内感染なのは間違い無いので先に発症した父を見るとあと2日位で普通の生活に戻れそうです。ただその前のインフルエンザで体力が落ちてるので治っても暫くは油断できませんが。復活まで今しばらくはBlog更新のペース落ちそうです。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

-.-; [2009年2月1日 17:04]
こんにちは。
体調どうですか?ゆっくりされて完全に復活されてからまた
更新されたら良いと思います。
お大事にされてくださいね。

やみがらす [2009年2月1日 19:35]
ありがとうございます。今回の腹痛を伴う風邪は一週間以上経つのにまだ症状が残っていて厄介です。親戚にB型のインフルエンザが出たりとご近所も含めて最近は風邪やインフルエンザが猛威を振るっていると痛感します。既に体調を崩して半月近く、気持ちだけが焦ってます(- -;

初雪もPowerShotG10の操作中に…はぁ~

2009-01-24 13:06:29 | デジカメ

MRR2に朝6時少し前まで振り回されていて先ほど起床。外は曇り。何気なくメールを見ていて外を見ると横なぐりの大粒の「雪」!?やった!この冬待望の初雪だぁ!!!大急ぎでG10をシャッタースピード優先にして外に向けるもまだ手に馴染んでいない事「も」あってなかなか露出が思ったように最適化されてくれない。F値は半押ししないと「表示が出ない」のでとても面倒で余計な手間が掛かる。ND機能を使いたかったのだが数日前にマニュアルを見てたけどボーっと流し読みしてたので結局見つからない内にやんでしまった…。判れば簡単な機能も普段使っていたり練習枚数を稼がないと無用の長物になると痛感。今頃言っても仕方ないと判ってはいてもフィルムカメラは操作が簡単かつ明瞭で良かったよなぁ。デジタルで得たもの、失ったもの。次代の流れに戸惑う自分がいます。あぁ、もう薄日が差している。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

雪ヤナギ [2009年1月27日 8:24]
おはようございます
写真を撮るのって本当に難しいですよね。
私は何年もデジカメを使っていたのに、半押しするなんて最近まで知りませんでした。半押ししたらカメラを動かしてはいけないと思ってましたの。(^_^;)
いまだにきれいな写真が撮れません。時々ぼかしてもいないのにぼかしになっています。
やみがらす [2009年1月27日 12:53]
最近のデジカメは何も気にせずシャッターを押せば意外に綺麗に撮れちゃいますもんね♪高機能なデジカメほど操作に複雑さが増える傾向があるように思います。私がBlog用にRCカーの画像を撮る時はだいたい伝えたい場所(最近ではステアリングワイパー周り)を中心にして半押しで露出とピントを固定してから少しずらして全体を写すようにしてます。そうすると関係無い個所がピンボケでも肝心な個所はOkになりますから。この手を応用するとカメラが苦手な逆光でも良い写真が撮れたりしますョ。デジカメも遊び方次第で意外に面白いものです。因みに人物を撮る時はフラッシュを焚きます。その前にティッシュとかでフラッシュを覆っておくと肌が自然と柔らかく写ります♪カメラも奥が深いですねぇ。

とどかない…サーボマウント

2009-01-24 03:51:35 | RC Mini Road Runner 2


横倒しでBeaTなどと同じようにサーボを固定するためのマウントが無かったので安いのを買って帰ろうと思ったら売り切れだったり見つからなかったりで意外に無く焦りました。今日は帰宅途中に通院したり買い物したりで忙しく時間に追われてたのでついよく観察せず一番安かったタミヤのこれ、TBエボリューションⅣアルミニウムサーボマウント(OP-723)を選んでしまったのが大きな間違い。穴の位置が微妙で、サーボの下穴に固定するとサーボが浮き上がり、上の穴に固定するとマウントが下に届きません…。もう嫌気がさしてきました。結局、サーボが固定されないと調整その他の作業が進みません。添付の皿ネジよりも長い手持ちネジで半強制的にサーボをロワーデッキに押し付けてます(引っぱってるネジ丸見え…)。更に悲劇(喜劇)が続きます。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ryohton [2009年1月24日 23:00]
サーボステーを逆に使っていませんか。
Rの付いた側がシャシーに固定するネジ穴で、平な側をサーボの下側の穴で固定します。
※サーボステーを「かまぼこ」に見立てると板を下にした普通の状態(シャシーと板が並行)ではなくて、かまぼこを立てて板の面でサーボを固定・・・って余計分かり難かったりして。^^;
故に通常のサーボステーを使用するよりもサーボが前に出る感じで固定されると思います。
やみがらす [2009年1月26日 11:14]
あれ、確かに言われてみるとそんな気が…。復活したらやり直して見ます。実は金曜の晩辺りから体調が悪化、昨日は救急医療センターに担ぎ込まれとてもRC触れる状況に無いため数日は寝たきりに(泣)。感染性胃腸炎とインフルエンザ時の症状との合併症だそうで…。Blogも返答遅れるかもしれませんことをお許しください。
ryohton [2009年1月26日 19:57]
大変な週末になってしまいましたね。
ゆっくりと静養して、また元気なブログが復活することをお待ちしています。

やみがらす [2009年1月27日 12:54]
ご指摘どおり付け直したらちゃんと付きました(汗)。ありがとうございます!

ステアリングワイパー、ロアーデッキに立つ!

2009-01-24 03:41:43 | RC Mini Road Runner 2


なんとかステアリングワイパーを固定、左右のステアリングロッドも引っ掛けてみて予想通りの状況にできたことを確認したところです。この後に次々と難題が襲い掛かる前触れといったところでしょうか。とりあえずステアリングワイパーは思いのほかシッカリとしていて好印象です。事前にできる限り干渉等を予測していたのでクリアランスもいい感じ。さぁ次はサーボなのですが…

ナメてます(- -;;;

2009-01-24 03:34:51 | RC Mini Road Runner 2


他のFRP部と違うらしくなかなかネジが入りません。分けて頂いた超低頭ネジは長過ぎてワッシャー等を噛ませないと固定できないことが判っていたので「とりあえず」穴を広げる意味も含めて六角で締める子ネジをグッグッっと手が痛いのを我慢して貫通させました。で、いざ抜こうとしたら硬すぎてレンチがグリっ!「え?」。六角穴をナメました(汗)。全く回せません。引っ掛からないのです。それがこの画。「やっちゃったよ、これじゃロアーデッキ全部新調かぁ」と大失敗!!!超低頭ネジでやらなくて良かった。そちらはプラスドライバーで締めるタイプなのでより簡単にナメてたハズ。ジープに乗せてた工具箱を物置から引っ張り出してとある工具を寒空の下さがします。ありました!小型のバイズプライヤです。旧車オーナーならまず持ってますね。祈る気持ちで慎重にダイヤルを締め込みガッチリと掴んで無事抜く事ができました。生き返った気持ちってああいうのを言うのでしょうね。穴は六角レンチの柄でグリグリと広げて無事使える穴になりました。胃が猛烈に痛い。モチベーション急降下中。