1月31日(日)、能登は曇り勝ち。
先ほど、能登から帰りました。
写真は、輪島で買った「コースター」です。
全体が朱。裏が黒。大きさが直径9センチ。
実用にもなり、形がいいので購入しましたが、何か自分の手で加飾しようかなとも思っています。
駒の仲間との能登行きは、4回目。参加者は前回と同様の11人。
おかげさまで、天気もまずまず。
今回も珠洲の塩井さんにプランニングと行程のすべてをお世話いただき、お疲れ様でした。
昨日は、金沢から宿泊地の輪島へは貸切バスで移動。
輪島では進取の事業を展開する木地屋さんへ立ち寄って工房を見学させていただいたあと、いつもの漆屋さんに立ち寄って、漆と刷毛などを購入。
輪島の町を普通に見た限りでは大地震から復興してその跡形は分かりませんでしたが、よく見ると新しく立て替えられていたり、影響は大きかったことが窺えました。
市内の宿では、夕食後は将棋三昧。成績はネンリンピック大阪代表のHさんに3タテ。
まあ、これが実力なので仕方がありません。
今日は、朝市で買い物をして前回もお世話になった漆工房「塗太郎」さんへ。
一昨年の大地震のときのことや、輪島の現状や抱えている問題など、興味深い話を伺うことが出来ました。
今回も味覚は「かに」と「寒ブリ」。
今日の昼に食した「ブリシャブ」は誠に美味でありました。
明日からは2月。とにかく1月は皆勤賞を達成。
「光陰矢の如し」。今年は早くも、1/12が過ぎました。
では、また。
先ほど、能登から帰りました。
写真は、輪島で買った「コースター」です。
全体が朱。裏が黒。大きさが直径9センチ。
実用にもなり、形がいいので購入しましたが、何か自分の手で加飾しようかなとも思っています。
駒の仲間との能登行きは、4回目。参加者は前回と同様の11人。
おかげさまで、天気もまずまず。
今回も珠洲の塩井さんにプランニングと行程のすべてをお世話いただき、お疲れ様でした。
昨日は、金沢から宿泊地の輪島へは貸切バスで移動。
輪島では進取の事業を展開する木地屋さんへ立ち寄って工房を見学させていただいたあと、いつもの漆屋さんに立ち寄って、漆と刷毛などを購入。
輪島の町を普通に見た限りでは大地震から復興してその跡形は分かりませんでしたが、よく見ると新しく立て替えられていたり、影響は大きかったことが窺えました。
市内の宿では、夕食後は将棋三昧。成績はネンリンピック大阪代表のHさんに3タテ。
まあ、これが実力なので仕方がありません。
今日は、朝市で買い物をして前回もお世話になった漆工房「塗太郎」さんへ。
一昨年の大地震のときのことや、輪島の現状や抱えている問題など、興味深い話を伺うことが出来ました。
今回も味覚は「かに」と「寒ブリ」。
今日の昼に食した「ブリシャブ」は誠に美味でありました。
明日からは2月。とにかく1月は皆勤賞を達成。
「光陰矢の如し」。今年は早くも、1/12が過ぎました。
では、また。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726