9月20日(月)、曇り。
やや蒸し暑さが戻った昨日は、買い物とお昼ご飯を兼ねて奈良へ。
昼からは、仕事。
日曜日といえども、貧乏暇なし。いつもの習い性とはいえ、どうやらこれが落ち着くようです。
と言うことで、「古水無瀬」の盛り上げ前の仕上げ研磨をしました。
写真は、その結果の映像。
漆が完全に落ち着くのを待って次の工程に進めます。
ところで、今週の後半は非日常続きです。
23日は、有馬の王座戦。
この日の午前中は、四日市のOさんが大阪商業大学に立ち寄ってチェスの道具を受け取るということで、小生もお付き合いして、翌日は有馬から金沢へ。
24日は「チェスの世界大会」のオープニング。会場では大会を主導する飯田先生にお会いすることになります。
小生はチェスをやりませんので、その他には、世界から集まってくる「チェスプレイヤー」を観察することぐらいしかありません。ただそれだけですが、長い人生の中には、こんな日があっても良いでしょう。
帰宅は金曜日の夕方です。
やや蒸し暑さが戻った昨日は、買い物とお昼ご飯を兼ねて奈良へ。
昼からは、仕事。
日曜日といえども、貧乏暇なし。いつもの習い性とはいえ、どうやらこれが落ち着くようです。
と言うことで、「古水無瀬」の盛り上げ前の仕上げ研磨をしました。
写真は、その結果の映像。
漆が完全に落ち着くのを待って次の工程に進めます。
ところで、今週の後半は非日常続きです。
23日は、有馬の王座戦。
この日の午前中は、四日市のOさんが大阪商業大学に立ち寄ってチェスの道具を受け取るということで、小生もお付き合いして、翌日は有馬から金沢へ。
24日は「チェスの世界大会」のオープニング。会場では大会を主導する飯田先生にお会いすることになります。
小生はチェスをやりませんので、その他には、世界から集まってくる「チェスプレイヤー」を観察することぐらいしかありません。ただそれだけですが、長い人生の中には、こんな日があっても良いでしょう。
帰宅は金曜日の夕方です。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726