9月29日(水)、晴れ。
9月も終わりに近づきました。
「中将棋駒」と「盤」が一応出来上がりました。
まだ「盤覆い」のリフレッシュ作業は残っています。
昨日は、ワープロ作業も少々。
一昨日の続き。論文です。まだまだ終わりません。気分転換を兼ねてボツボツとやります。
11月7日に、奈良で連合主催の「囲碁・将棋大会」が予定されています。
会場はJR奈良駅隣にあるホテル日航のビルの2階。
審判長は、脇八段ご夫婦(奥様は囲碁の荒木眞子さん)だそうです。
詳しくは後日お知らせします。
9月も終わりに近づきました。
「中将棋駒」と「盤」が一応出来上がりました。
まだ「盤覆い」のリフレッシュ作業は残っています。
昨日は、ワープロ作業も少々。
一昨日の続き。論文です。まだまだ終わりません。気分転換を兼ねてボツボツとやります。
11月7日に、奈良で連合主催の「囲碁・将棋大会」が予定されています。
会場はJR奈良駅隣にあるホテル日航のビルの2階。
審判長は、脇八段ご夫婦(奥様は囲碁の荒木眞子さん)だそうです。
詳しくは後日お知らせします。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726