熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

観られなかった地獄絵

2012-09-03 05:47:33 | 文章
9月3日(月)、晴れ。

昨日、奈良国立博物館に。
折から「頼朝と重源」展。
人の入りは、まずまず。
多くもなく少なくもなく。

展示品は鎌倉時代の仏像や仏画、それに古文書等々。
その数ある中で、一番興味があったのは、記録や手紙などの古文書類。
分かる字、分からない字を一文字一文字、時間をかけて読んだり眺めたり。

もう一つ、見たいと思っていたのは「地獄絵」。
妖怪お化けの類が、おどろおどろしく描かれているものです。
しかし、お盆の期間を過ぎたので、これは観ることが出来ず。
と言うことで、こんな具合で一日が過ぎてゆきました。
人生って、こんなものでしょう。

帰って、録画していた「タカジンの何でも言って委員会」を。
しかし、この頃の内容はいつもの迫力とか面白さが半減気味。
原因は何か。
出演者の変化もありますが、テーマ企画不足と慣れ合い。
そんな印象ですね。
ソレニシテモ、タカジンさん。
その後の恢復が気になります。

ーーーー
夕刻から雨が降り出しました。
大阪とか、奈良・京都は大雨警報。
遠雷は聞こえます。
少し遅れてこの辺りにも大雨洪水警報が出たようです。
今のところ大したことはありません。
何だか最近は、やたら警報が多いように思います。
これは苦情ではありません。
チョッとした感想です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726