熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

NHKアーカイブ

2012-09-21 05:21:09 | 文章
9月21日(金)、晴れ。

涼しい朝です。
元気が出そう。

昨夜、NHKテレビでは「耀変天目茶碗」のアーカイブ。
10年ほど前の映像ですが、天目茶碗に挑む日本人2人と中国人1人の様子を取り上げていました。
「油滴天目」、「禾目天目」、「耀変天目」。
「泥土を宝玉に変える」というロマン。
土と釉薬、そして焼成方法の研究。
3人それぞれの考えと手法で800年前の作品を目指すと言う内容。

欲を言えば、10年後の現在の様子も知りたい。
最近のNHKもチャラチャラした番組が多い中、じっくりとして興味深い1時間半でありました。

写真は、制作中の「歩兵」。
手前は、頼まれた根付け。
念のため2個作っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726