9月8日(土)、日の出前、雲多し。
ほったらかしの国会は昨日で事実上閉会し、永田町は次の選挙の生き残りをかけてのリーダー戦。
これまでもでそうすが、当分は全くの国民不在が続きます。
日本の日の出は、いつになりますか。
昨日、盤の所有者から前所有者の情報がもたらされました。
情報は情報として、これで盤の出所が特定できるものではありません。
しかし、有力な情報の1つではあります。
なお、小生に伝えられた情報では、その家は昨日書いた中にありました。
具体的な名前は、今のところ伏せますが、尾張家ではありません。
ーーーー
高かった外気湿度もやや低くなって、今日はほぼ一日中、漆盛り上げ。
まずまずの調子です。
出来上がりは、来週中ごろでしょう。
出来上がり次第アップし、ご覧戴こうと思います。
ーーーー
この間の「六神丸」。
結構、昔から有名なんですね。
知りませんでした。
疲れた時に良いそうで、どんなものかと、封を切って飲み始めました。
一粒一粒が仁丹の半分くらいの大きさ。
チョッとほろ苦いです。


高さ3センチほどの瓶に、450粒。
一日2粒で、毎日服用して約8カ月分ありますね。
ほったらかしの国会は昨日で事実上閉会し、永田町は次の選挙の生き残りをかけてのリーダー戦。
これまでもでそうすが、当分は全くの国民不在が続きます。
日本の日の出は、いつになりますか。
昨日、盤の所有者から前所有者の情報がもたらされました。
情報は情報として、これで盤の出所が特定できるものではありません。
しかし、有力な情報の1つではあります。
なお、小生に伝えられた情報では、その家は昨日書いた中にありました。
具体的な名前は、今のところ伏せますが、尾張家ではありません。
ーーーー
高かった外気湿度もやや低くなって、今日はほぼ一日中、漆盛り上げ。
まずまずの調子です。
出来上がりは、来週中ごろでしょう。
出来上がり次第アップし、ご覧戴こうと思います。
ーーーー
この間の「六神丸」。
結構、昔から有名なんですね。
知りませんでした。
疲れた時に良いそうで、どんなものかと、封を切って飲み始めました。
一粒一粒が仁丹の半分くらいの大きさ。
チョッとほろ苦いです。


高さ3センチほどの瓶に、450粒。
一日2粒で、毎日服用して約8カ月分ありますね。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726