6月22日(土)、雨。
台風崩れの低気圧。
断続的な雨模様。
今日は、豊田市で棋聖戦第2局が始まりますネ。
覗きに行きたいのですがそうともいかず、今日は仕事です。
ーーーー
先の「ココイロ」。
映像のアップがことのほか反響があったので、2匹目のドジョウを狙って「旅ゴメ」。
VTRから画像を採録してみました。
結構長いので、上・下に分けることにします。
「加茂界隈」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/c07d11dbdc69e92b2621bf8cab32dea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/2275e0f627ccdf0135a0497e94436590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/0106fda16b8b9d0a379b8f1fb4f6c71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/85c0b48aa66765a862bc06aa4ace76f4.jpg)
「工房へ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/e65683a88f750023f3be7a3a03c58ee4.jpg)
台風崩れの低気圧。
断続的な雨模様。
今日は、豊田市で棋聖戦第2局が始まりますネ。
覗きに行きたいのですがそうともいかず、今日は仕事です。
ーーーー
先の「ココイロ」。
映像のアップがことのほか反響があったので、2匹目のドジョウを狙って「旅ゴメ」。
VTRから画像を採録してみました。
結構長いので、上・下に分けることにします。
「加茂界隈」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/c07d11dbdc69e92b2621bf8cab32dea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/2275e0f627ccdf0135a0497e94436590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/0106fda16b8b9d0a379b8f1fb4f6c71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/85c0b48aa66765a862bc06aa4ace76f4.jpg)
「工房へ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/e65683a88f750023f3be7a3a03c58ee4.jpg)
6月23日(日)、曇り。
天気は回復基調。
棋聖戦は、羽生さんの2勝。
岡本さんの本。
奈良の大型店にも無かったので、予約しました。
ーーーー
画像は「旅ゴメ」の続き。
この日は、明日納入する予定で、中将棋盤をチェックし始めたところでした。
その10時頃。
「ピンポーン」。
てっきりいつもの宅急便かと思って、玄関をあけるといきなり「ウドちゃん」。
クルーは4人。
人数はやや少なく、カメラも軽快な印象。
名古屋テレビだと聞き、「へーっ。何で名古屋から加茂くんだりに?」と瞬間、思いました。
まあ、「どうぞ」と招き入れて、丁度いいな。
珍しいし、絵にもなるので、これはカットしないだろう」と。
先ずは、世間であまり知られていない中将棋の話」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/c4ad5ad2dafe8c4c88f7f78ba98a6909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/474f70880d63afd08e884a43db355868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/db5bed4a44d241a2c6447d4c33b1f7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/e8a63832df5bb6222baf7edac5398e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/9eae0f55381ddeaf6d634da2985af9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/6f30028f753632074307d6ef32121b1d.jpg)
2階へ移動。
この日も「木地揃え」の御開帳。
机いっぱいに広げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/6e888d650313562b4a3c08e68c79e497.jpg)
この続きは後ほど。
天気は回復基調。
棋聖戦は、羽生さんの2勝。
岡本さんの本。
奈良の大型店にも無かったので、予約しました。
ーーーー
画像は「旅ゴメ」の続き。
この日は、明日納入する予定で、中将棋盤をチェックし始めたところでした。
その10時頃。
「ピンポーン」。
てっきりいつもの宅急便かと思って、玄関をあけるといきなり「ウドちゃん」。
クルーは4人。
人数はやや少なく、カメラも軽快な印象。
名古屋テレビだと聞き、「へーっ。何で名古屋から加茂くんだりに?」と瞬間、思いました。
まあ、「どうぞ」と招き入れて、丁度いいな。
珍しいし、絵にもなるので、これはカットしないだろう」と。
先ずは、世間であまり知られていない中将棋の話」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/c4ad5ad2dafe8c4c88f7f78ba98a6909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/474f70880d63afd08e884a43db355868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/db5bed4a44d241a2c6447d4c33b1f7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/e8a63832df5bb6222baf7edac5398e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/9eae0f55381ddeaf6d634da2985af9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/6f30028f753632074307d6ef32121b1d.jpg)
2階へ移動。
この日も「木地揃え」の御開帳。
机いっぱいに広げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/6e888d650313562b4a3c08e68c79e497.jpg)
この続きは後ほど。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726