今年の多摩丘陵のカエデ紅葉はいま一つかなと思っていましたが、
12月になって、色づきを増してきたようです。
町田薬師池公園の池の紅葉がきれいでした(12/7)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/5485d1a438fddcf34747febd65e1722e.jpg)
薬師池。
特に今の時期は、白い橋と紅葉の映り込みがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/338b3bff86ec574a71008b6d9e3493d9.jpg)
池の端のカエデ、
傷みも少なく、紅葉もちょうど盛りできれいです。
幹、池の緑色もいい具合に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/743c147b5cda20c2c305e774b326bb23.jpg)
上と同じ樹、少しカメラを移動、
背景の浮島のススキと対岸景色にピントを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/745096b797285a19383e6f34559b8adf.jpg)
紅葉の池への映り込み。
水をろ過して循環させている薬師池、
天気もよく、水もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/da7ff10d486c5d3181d409b34385bd14.jpg)
公園に保存されている古民家前の紅葉、
瓦屋根の門がも紅葉をより美しく感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/5c7a9ecd846c4a6f06ca0bee68485f39.jpg)
今年はオレンジ色の紅葉が多い中、
赤く紅葉したカエデもところどころに見られます。
12月になって、色づきを増してきたようです。
町田薬師池公園の池の紅葉がきれいでした(12/7)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/5485d1a438fddcf34747febd65e1722e.jpg)
薬師池。
特に今の時期は、白い橋と紅葉の映り込みがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/338b3bff86ec574a71008b6d9e3493d9.jpg)
池の端のカエデ、
傷みも少なく、紅葉もちょうど盛りできれいです。
幹、池の緑色もいい具合に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/743c147b5cda20c2c305e774b326bb23.jpg)
上と同じ樹、少しカメラを移動、
背景の浮島のススキと対岸景色にピントを合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/745096b797285a19383e6f34559b8adf.jpg)
紅葉の池への映り込み。
水をろ過して循環させている薬師池、
天気もよく、水もきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/da7ff10d486c5d3181d409b34385bd14.jpg)
公園に保存されている古民家前の紅葉、
瓦屋根の門がも紅葉をより美しく感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/5c7a9ecd846c4a6f06ca0bee68485f39.jpg)
今年はオレンジ色の紅葉が多い中、
赤く紅葉したカエデもところどころに見られます。