12月になって、自宅近くの公園のモミジも美しく紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/5b02b8c29d88e35b15726d0ea91870f9.jpg)
公園の散歩道、
S字で坂道、レンズを向けたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/e2611cf5cd59cfa4925b949de68eb0ac.jpg)
雑木林の中の紅葉紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/113d53768719039d7f8e353bf803858c.jpg)
黄葉のカエデがありました。
その後ろにはオレンジ色もあります。
今年は真っ赤に紅葉したものが少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/d9710b8ba0943d837cfdc1cd77749165.jpg)
高いところからいつも通る散歩道を。
ここはコナラの紅葉。
春になると斜面にはいろいろの野草の花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/e7974490b468990b0a9f915ea6e9f714.jpg)
紅葉の下でお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/1ed8e45f8ad9c90255aa4030f33c15a4.jpg)
この公園では一番赤かったモミジと散策する人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/986e1d3cf3344e0fdd73c331918ec6d8.jpg)
紅色にオレンジ色と黄色にまだ緑の葉も残るカエデ。
幹と枝の様子もよいので、
画面を紅葉で埋めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/5b02b8c29d88e35b15726d0ea91870f9.jpg)
公園の散歩道、
S字で坂道、レンズを向けたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/e2611cf5cd59cfa4925b949de68eb0ac.jpg)
雑木林の中の紅葉紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/113d53768719039d7f8e353bf803858c.jpg)
黄葉のカエデがありました。
その後ろにはオレンジ色もあります。
今年は真っ赤に紅葉したものが少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/d9710b8ba0943d837cfdc1cd77749165.jpg)
高いところからいつも通る散歩道を。
ここはコナラの紅葉。
春になると斜面にはいろいろの野草の花が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/e7974490b468990b0a9f915ea6e9f714.jpg)
紅葉の下でお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/1ed8e45f8ad9c90255aa4030f33c15a4.jpg)
この公園では一番赤かったモミジと散策する人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/986e1d3cf3344e0fdd73c331918ec6d8.jpg)
紅色にオレンジ色と黄色にまだ緑の葉も残るカエデ。
幹と枝の様子もよいので、
画面を紅葉で埋めて見ました。