浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

久々の大雪

2022-01-09 15:32:00 | 出来事
1/6木曜日の関東は久々の大雪でした。午後にちらほらと降り始めた雪はあっという間に勢いを増し、夕方には品川の道路も白くなってしましました。



浦安はもっと積もっていて会社から帰ってきてびっくりです。気温が低かったことからか樹氷のようになっていてとてもきれいでした。近所の子供たちは大喜びだったようで、あちこち大小様々な雪だるまが林立していました。



冷え込みは翌日の朝も続き通勤時間はかなりの乱れがありました。僕はたまたま在宅勤務だったので朝近所を一回り。ざくざくの雪を踏みしめて歩くなんて何年振りの経験なんだろう。仙台のそして父の実家のある大倉の冬を思い出させる光景、感触、そして雪の匂い。降り積もった雪や氷の写真を撮りにあちこち出かけたりしてたなー。



今年初めての炊事当番。カミさんとふたりご飯。買ってきたワカサギの天ぷら、白菜と鶏の中華風ホワイトソース煮、そして厚揚げとマイタケとごぼうの煮物。これは味付けに失敗しちゃいました。ちょっと油断したか。料理の道は険しいですね。今年も引き続き頑張ります。



今週は三連休。1月もやること目白押しの予定ですが、月初の処理含め前倒しで作業が進んでいてちょっと安心。近所もほぼほぼ平穏で静かな週末となりました。マイクル・コナリーの「ポエット」再読。こんなにこれ面白かったのか、下巻は一晩で読み終えてしまいました。今年も面白い本がいっぱい読めるといいな。



一週間のコロナ禍における死者数の推移です。じわじわとですが死者数は減少傾向にありますが、足元の感染者数はオミクロン株の感染がひろがり増加傾向です。アメリカでは一日の感染者数が100万人を超えたとか。僕はこの検査能力に驚いたよ。沖縄でも米軍基地の関係者を起点に感染者数が急増しているとのことです。そして今日、沖縄、山口、広島の3県に9日からまん延防止等重点措置が適用されました。

全世界 5,396,263 人 5,439,895 人 5,483,899 人 44,004 人
アメリカ 816,463 人 825,816 人 837,257 人 11,441 人
ブラジル 618,655 人 619,334 人 619,654 人 320 人
インド 479,520 人 481,486 人 483,463 人 1,977 人
メキシコ 298,670 人 299,428 人 300,101 人 673 人
ロシア 297,223 人 303,496 人 309,041 人 5,545 人
ペルー 202,424 人 202,690 人 202,981 人 291 人
イギリス 148,324 人 149,250 人 150,536 人 1,286 人
インドネシア 144,053 人 144,096 人 144,127 人 31 人
イタリア 136,530 人 137,513 人 138,881 人 1,368 人
イラン 131,348 人 131,639 人 131,847 人 208 人
コロンビア 129,729 人 129,942 人 130,288 人 346 人
フランス 123,531 人 124,839 人 126,337 人 1,498 人
アルゼンチン 117,020 人 117,169 人 117,465 人 296 人
ドイツ 110,317 人 112,117 人 113,939 人 1,822 人
ウクライナ 100,727 人 102,300 人 103,523 人 1,223 人
ポーランド 94,311 人 97,559 人 99,720 人 2,161 人
南アフリカ 90,773 人 91,198 人 92,371 人 1,173 人
スペイン 89,019 人 89,405 人 89,934 人 529 人
フィリピン 51,187 人 51,545 人 52,135 人 590 人
マレーシア 31,315 人 31,513 人 31,655 人 142 人
ベトナム 31,007 人 32,610 人 34,117 人 1,507 人
タイ 21,558 人 21,708 人 21,813 人 105 人
日本 18,383 人 18,389 人 18,398 人 9 人
ネパール 11,583 人 11,594 人 11,602 人 8 人
中国 4,849 人 4,849 人 4,849 人 0 人
韓国 5,176 人 5,625 人 5,986 人 361 人
カンボジア 3,008 人 3,012 人 3,015 人 3 人
モンゴル 2,054 人 2,059 人 2,070 人 11 人
台湾 850 人 850 人 850 人 0 人
シンガポール 820 人 828 人 837 人 9 人

いつになったら日常が取り戻せるのでしょうか。