浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

立春をすぎて本厄厄払いしてきました

2023-02-05 16:08:30 | 出来事

来期の予算やら、人事評価やら、外部審査やらと詰め詰めだった1月を乗り切ってほっと肩をなでおろしております。そりゃ肩も痛くなるわ。低周波治療器とストレッチが功を奏してかなり肩の痛みは引いてきました。

この週末は寒さも一段落して東京湾も穏やか。一山乗り越えた僕の心のようですよ。

仕事をするのは正直少し飽きてきた。締め切り・納期に追われてバタバタするのはしんどいと思ったりするのだけれども、こうしたメリハリがない日々がただ続くだけの生活に入るというのは自分耐えられるものなのだろうかという漠とした不安。

仕事行きたくないなーなんて思う反面、これがなくなったら僕はどうなるのかという相反する思いを行ったり来たりする毎日であります。

買い物ついでにカミさんと近所の公園へ。ここは毎年梅や蝋梅が咲くころを見計らってお花見にきている場所。

カミさんのアンテナが高くて僕は命じられるまま運転手を務めています。

蝋梅の香りがとっても高くて心地よい。河津桜や冬咲きのさくらもすこしですが開花していました。

土曜日は立春でした。

夕暮れ前のこの空気感がすてきだと思う。スマホでこうした写真が撮れてしまうと最早カメラはなー。思い返すと出かけるときにはいつも持ち歩いていたカメラもすっかりお蔵入りしている状況ですわ。

「哺乳類前史」を読んだのだけどなかなか頭に入らない。そういえばこの間読んだ「月が2つあったころ」もそうだったなー。なんだか悔しいのですこし内容の整理に力をいれてみてわかったのは読む前の僕の予見が強すぎること。思っていた内容と異なる方向へ話が進むと僕は文脈についていけなくなって混乱しているようなのだ。これって集中力の低下と頭が固くなったからなんじゃないかとすこし焦っております。

週末の炊事当番はぶり大根、韓国風ハンバーグ、ジャガイモとアスパラガスのチヂミ、アボガドのサラダなどを作りました。

ぶり大根。美味しい。うれしい。チヂミは半分摺り下ろしたジャガイモと溶けるチーズに小麦粉で衣をつけたものですがカリカリに焼いて美味しくできました。

日曜日は僕ら本厄ということで厄払いしてもらってきました。

何度もお祓いしてもらっているのだけど、お祓いしてもらうとなんとなくモヤモヤしていたり、目先のことにばかり頭がいってしまって落ち着きがないなどといったことから解放された気分になると思うのですよ。

ただそれだけでもお祓いしてもらった甲斐があると思っております。

コロナ禍における1週間の死者数、感染者数の推移です。日本の死者数は減少傾向にありますが、28日間の感染者数世界一は相変わらずですね。職場でも感染者がちらほら発生しているようです。しかし皆軽症。重傷者がそれほどでもないのに週に千人、二千人といった死者を出してしまうというのはどうしてなんだろう。いろいろな意見を耳にするけれども、どれもなんだか説明になってない感じでそれ自体で不安になりますね。ちゃんとした専門家はおらんのかいな。

2023/2/5 先々週  先週  今週  週間増  死亡率 感染者率
全世界 6,738,717 人 6,823,259 人 6,844,022 人 20,763 人 0.086% 8.44%
アメリカ 1,104,118 人 1,107,645 人 1,111,495 人 3,850 人 0.332% 30.64%
ブラジル 696,188 人 696,742 人 697,353 人 611 人 0.324% 17.12%
インド 530,730 人 530,739 人 530,745 人 6 人 0.038% 3.18%
ロシア 386,708 人 386,992 人 387,279 人 287 人 0.266% 14.87%
メキシコ 331,829 人 332,087 人 332,393 人 306 人 0.253% 5.61%
ペルー 218,606 人 218,729 人 219,085 人 356 人 0.650% 13.30%
イギリス 217,019 人 218,028 人 217,658 人 -370 人 0.318% 35.81%
イタリア 186,488 人 186,833 人 187,272 人 439 人 0.311% 42.27%
インドネシア 160,777 人 160,802 人 160,831 人 29 人 0.058% 2.41%
フランス 164,793 人 165,121 人 165,407 人 286 人 0.252% 60.58%
ドイツ 164,703 人 165,441 人 166,128 人 687 人 0.198% 45.08%
イラン 144,734 人 144,744 人 144,756 人 12 人 0.168% 8.80%
コロンビア 142,085 人 142,186 人 142,244 人 58 人 0.276% 12.34%
アルゼンチン 130,338 人 130,394 人 130,421 人 27 人 0.284% 21.82%
ポーランド 118,681 人 118,715 人 118,748 人 33 人 0.315% 16.93%
ウクライナ 118,923 人 118,972 人 119,018 人 46 人 0.276% 13.15%
スペイン 118,183 人 118,434 人 118,712 人 278 人 0.254% 29.42%
南アフリカ 102,588 人 102,595 人 102,595 人 0 人 0.169% 6.67%
中国 18,470 人 91,259 人 100,922 人 9,663 人 0.007% 0.34%
フィリピン 65,680 人 65,757 人 65,839 人 82 人 0.059% 3.62%
日本 65,051 人 67,396 人 69,297 人 1,901 人 0.055% 26.06%
ベトナム 43,186 人 43,186 人 43,186 人 0 人 0.044% 11.64%
マレーシア 36,932 人 36,940 人 36,943 人 3 人 0.111% 15.17%
タイ 34,668 人 33,836 人 33,865 人 29 人 0.048% 6.74%
韓国 33,185 人 33,390 人 33,596 人 206 人 0.065% 58.98%
ネパール 12,020 人 12,020 人 12,020 人 0 人 0.040% 3.31%
台湾 16,071 人 16,224 人 16,614 人 390 人 0.071% 40.94%
カンボジア 3,056 人 3,056 人 3,056 人 0 人 0.018% 0.81%
モンゴル 2,136 人 2,136 人 2,136 人 0 人 0.063% 29.64%
シンガポール 1,720 人 1,720 人 1,722 人 2 人 0.029% 37.61%

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿