五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

アルミホイールを買う

2007年03月25日 | 日々のつれづれに
タイヤのアルミホイールをネットで買いました。この手の商品は現物を手にとって(実際には触ってみたりして)確かめてから購入するのが普通なんでしょうが、引っ越しなどがあってゆっくりとショップを回っている暇もなかったので、思い切って買ってみました。

ディーラーの方に必要なスペックを聞いて、通販サイトで探してみました。問い合わせ用のメールアドレスがあったので、予算や希望のホイールの形などを書いて送ってみました。
翌日、ショップの店長さんから返信メールがあり、おすすめの商品をいくつか教えていただきました。
何度かのやり取りの後注文したのですが、ホイールは直接ディーラーに送ってもらい、昨日の土曜に車を持ち込んでスタッドレスと交換してもらいました。

今回の取引では、良いショップとディーラーに恵まれて満足の行く買い物ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする