五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

同級生欄

2015年03月14日 | 日々のつれづれに
地元の新聞センターの方が今朝の山梨日日新聞を届けてくれました。
その数なんと79部。

新聞の「同級会」の欄に、今年一月に開催した中学校の合同クラス会の写真と記事を投稿したのが掲載されたからなのですが、参加者人数分くれるとは。

急いでラベルを印刷し、とりあえず県外からの参加者には郵送するようにしましたが、さて残りはどうしよう?

山梨日日新聞(通称サンニチ)は山梨県内では購読率の高い新聞ですから。
大概の家には届いているだろうし、皆に配ったDVDの中でも「集合写真がサンニチに掲載されます」と言ってあります。

現に、朝も早くから、何人かNO同級生からは「見たよ!」という連絡をもらっているし。


ちなみに。

新聞を郵便(第三種郵便)で送るのには59円(税込)かかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする