八乙女公民館主催の敬老の会が開催されました。
主事という役柄上、運営委員会の開催や参加者の集計、プログラムの作成など当日までの準備がほとんどの仕事なのですが、今回は余興の音響係を担当しました。
プログラムに従って踊り、フォークダンス、カラオケなどのカセット・テープを順に再生したり音量調整をしたりする係。
二時間ほどの間、ほとんどそれに忙殺されていて、写真撮影は行いませんでした。
写真の方は記録係がいるので、そちらの担当の方に任せました。
ですから、iPadで撮影した開会前の様子をFacebookに載せたのが唯一の撮影となりました。
敬老の会そのものはとどこおりなく終わりました。
出席された高齢者の方(中には104歳の方もいらっしゃいました)もご満足してお帰りいただくことができました。
借りてきた椅子やテーブルなども運営委員さんのご協力でその日のうちに返却することもできて、反省会も含め昼過ぎにはすべて終了しました。
ご協力いただいた各組の組長さんはじめ、運営委員の皆様のご協力に感謝いたします。
これで今年度の公民館活動はすべて終了、4月からの新しい体制に向けてスタートすることになります。
今月も半ばからは早くも次年度の準備開始です。
主事という役柄上、運営委員会の開催や参加者の集計、プログラムの作成など当日までの準備がほとんどの仕事なのですが、今回は余興の音響係を担当しました。
プログラムに従って踊り、フォークダンス、カラオケなどのカセット・テープを順に再生したり音量調整をしたりする係。
二時間ほどの間、ほとんどそれに忙殺されていて、写真撮影は行いませんでした。
写真の方は記録係がいるので、そちらの担当の方に任せました。
ですから、iPadで撮影した開会前の様子をFacebookに載せたのが唯一の撮影となりました。
敬老の会そのものはとどこおりなく終わりました。
出席された高齢者の方(中には104歳の方もいらっしゃいました)もご満足してお帰りいただくことができました。
借りてきた椅子やテーブルなども運営委員さんのご協力でその日のうちに返却することもできて、反省会も含め昼過ぎにはすべて終了しました。
ご協力いただいた各組の組長さんはじめ、運営委員の皆様のご協力に感謝いたします。
これで今年度の公民館活動はすべて終了、4月からの新しい体制に向けてスタートすることになります。
今月も半ばからは早くも次年度の準備開始です。