1月8日。
昨年の今日はクラス会の当日でした。
会が始まる午後過ぎから降り始め、けっこう積もりました。
で、休み明けの10日(火)、仕事場近くの道路で交通事故に遭いました。
昨年の記録を読み返してみたら、このことについては何の記述もなかったですね。
書かなかったのにはそれなりの理由がありました。
もう時効ですかね。
12月31日のブログに「一番のニュースは交通事故に遭ったこと」なんて書いてますが...(笑)。
事故について書いておくと、そのとき私は後部座席にいて、同乗の運転者が信号のない交差点で右横から来たクルマの側面にぶつけたものでした。
原因は相手側の一時停止違反。
よけられなかった、というのが本当のところでした。
車は大破(運転不能)。
相手のクルマは雪の積もった田んぼに弾き飛ばされましたが運転手にけがは無し。
先方のクルマの方が大きくて頑丈だったのでしょう。
私は反動で車内のどこかに頭をぶつけて腫れあがり、手足にも打撲傷。
仕事を休んで病院に行き、東部のCT検査などをしたりして、けっこう大変な一日になりました。
治療費は先方が支払ってくれましたが、私が後部席でシートベルトをしていなかったためにけがをした、という警察の見立てで、こちらの運転手の方が「同乗者の安全保護義務違反」になるとかで、話がややこしくなり...。
ああ、続きはもう書きたくない。
話を戻しましょう。
今年の8日はある新年会。
甲府のレストランでイタリアンのお昼をいただいて和やかなパーティーでした。
終わって外に出たら雨。
久しぶりの「お湿り」です。
ここのところ空気が乾燥していて、風邪やインフルエンザに罹る人が一杯いましたから、少しは良かったのかもしれません。
明日も気温はまあまあらしいので、雪に変わるようなことはないでしょうが...。
所で、話はまた変わって。
昨日七草粥を食べました。
例年写真を撮っていますが、だいたいこんな感じ。

いつも家内が作るのですから、毎年同じ写真になるのは当たり前。
7日は次男の仕事が休みだったせいで皆起きるのが遅れ(怠惰な家族だこと)、お粥をいただいたのは夕方になりました。
七草粥をいただいて、松が取れる頃になると正月もそろそろおしまいに近いですね。
ちなみにこの七草粥につかう七種の草、本来は野に出て摘んでくるのでしょうが...。

今はまあ、こんな感じです。
昨年の今日はクラス会の当日でした。
会が始まる午後過ぎから降り始め、けっこう積もりました。
で、休み明けの10日(火)、仕事場近くの道路で交通事故に遭いました。
昨年の記録を読み返してみたら、このことについては何の記述もなかったですね。
書かなかったのにはそれなりの理由がありました。
もう時効ですかね。
12月31日のブログに「一番のニュースは交通事故に遭ったこと」なんて書いてますが...(笑)。
事故について書いておくと、そのとき私は後部座席にいて、同乗の運転者が信号のない交差点で右横から来たクルマの側面にぶつけたものでした。
原因は相手側の一時停止違反。
よけられなかった、というのが本当のところでした。
車は大破(運転不能)。
相手のクルマは雪の積もった田んぼに弾き飛ばされましたが運転手にけがは無し。
先方のクルマの方が大きくて頑丈だったのでしょう。
私は反動で車内のどこかに頭をぶつけて腫れあがり、手足にも打撲傷。
仕事を休んで病院に行き、東部のCT検査などをしたりして、けっこう大変な一日になりました。
治療費は先方が支払ってくれましたが、私が後部席でシートベルトをしていなかったためにけがをした、という警察の見立てで、こちらの運転手の方が「同乗者の安全保護義務違反」になるとかで、話がややこしくなり...。
ああ、続きはもう書きたくない。
話を戻しましょう。
今年の8日はある新年会。
甲府のレストランでイタリアンのお昼をいただいて和やかなパーティーでした。
終わって外に出たら雨。
久しぶりの「お湿り」です。
ここのところ空気が乾燥していて、風邪やインフルエンザに罹る人が一杯いましたから、少しは良かったのかもしれません。
明日も気温はまあまあらしいので、雪に変わるようなことはないでしょうが...。
所で、話はまた変わって。
昨日七草粥を食べました。
例年写真を撮っていますが、だいたいこんな感じ。

いつも家内が作るのですから、毎年同じ写真になるのは当たり前。
7日は次男の仕事が休みだったせいで皆起きるのが遅れ(怠惰な家族だこと)、お粥をいただいたのは夕方になりました。
七草粥をいただいて、松が取れる頃になると正月もそろそろおしまいに近いですね。
ちなみにこの七草粥につかう七種の草、本来は野に出て摘んでくるのでしょうが...。

今はまあ、こんな感じです。