昨日の横浜出張の帰り、新宿駅で乗った特急はスーパーあずさの新型車両でした。
ラッキー!
これまでのうす紫色を基調としたスーパーあずさの車両とは異なる色とデザインです。
大きな窓がすっきりと強調されている感じ。

乗ったのは、16時ちょうど発、下りスーパーあずさ23号でした。
ホームの先端には、カメラを構えた人が何人かいました。

土曜日の午後遅く、乗客がけっこういるかなと思っていましたが、乗車率は10パーセントにも満たなかったような気がしました。
指定席車両でゆっくりと座って帰ることができました。

各座席にはAC100Vのコンセントが付けてあり、ちょうどバッテリーの切れかかったスマホを充電しながら帰ることができました。
新型車両だからなのか、揺れも少なく快適な列車の旅でした。
ラッキー!
これまでのうす紫色を基調としたスーパーあずさの車両とは異なる色とデザインです。
大きな窓がすっきりと強調されている感じ。

乗ったのは、16時ちょうど発、下りスーパーあずさ23号でした。
ホームの先端には、カメラを構えた人が何人かいました。

土曜日の午後遅く、乗客がけっこういるかなと思っていましたが、乗車率は10パーセントにも満たなかったような気がしました。
指定席車両でゆっくりと座って帰ることができました。

各座席にはAC100Vのコンセントが付けてあり、ちょうどバッテリーの切れかかったスマホを充電しながら帰ることができました。
新型車両だからなのか、揺れも少なく快適な列車の旅でした。