五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

春の気配

2018年01月29日 | 日々のつれづれに
先週降った雪はほとんど姿を消しました。
少なくても、昼の散歩コース上からは。

ここ二度ばかり東京に行きましたが、驚いたのは路上に残る雪が凍ったままになっていること。
結構広い道路でも、掻いた雪がそのまま山のように積まれていて、通行の障害になることもありました。

いくら寒い日が続いているとはいえ、いい加減に片付けなさいよ、って思いましたよ。
雪を片付けて通りやすくする、という点においては、山梨の方がはるかに進んでますね。


まあ、それはともかく。


民家のそばを散歩していると、モクレンでしょうか?
つぼみがだいぶ膨らんできているのが見えます。
それも色々な場所で。


冬至から一か月
夕方の退出時刻時の外の明るさも、ずいぶんと明るくなりました。
確実に日が長くなっています。

寒さは相変わらずではありますが...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする