その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

雨音

2017-05-25 06:13:24 | 新規就農

「アワフキムシ」はセミの仲間です^^;

地平線(山形県は周囲が、山また山であるから、地平線が見えたりしないのですが)…正確には、部屋の窓から見える遠景で、地上1m位までが白く霞んでおります。長らく続いていた乾燥注意報も解除されるのではと思える程の降りっぷりであります。こりゃ~田んぼは水浸しだわなぁ。(元々、田んぼには、水を引いておりますが^^;)
カンカン照りの日が続き、自家菜園に夏野菜の苗を植えた方は、夕方、気持ちばかりの水遣りをする光景が見られましたが、これは恵みの雨に違いありません。一方、これからキュウリの畝立てをしなければならない『夢屋農園』は、この雨でさらに作業が遅れることになるでしょう。世の中、総てが上手くいくということは無いのでありまして、恵みの雨にも、恨み節を唸りたくなりますよ。まずは、田んぼの水を抜いて来なければなぁ…晴れても降っても複雑な心であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする