これは、昨年の「キジ♂」である!
「腰が痛い!!!」…一般サラリーマンであり、土日は優雅に休日を楽しむはずでありますが…カルガモ夫妻を横目で睨みながら、田んぼの手直し(補植)をしております。
「今年は、補植はしない!」と、毎年心に誓うのでありますが、欠株(上手く、苗が供給されないんです^^;)や機械が届かない四つ角など、整然と並ぶ苗が欠けているところを見ると、ツイ補植をしたくなる。一度、田んぼの中に入ってしまうと「あっ!ここも、そこも!」と欠株を発見し、苗を差したくなるのが『お百姓さん根性』であります。
ほとんど効果は無いと思っていても、見つけるとやってしまうんだなぁ。だから「田んぼの中には入らない。」そう決めても、やってしまうんだわ^^;
効果は、確実にお腰に来る!昨日は、太腿の裏が張ってしまうし…今朝は、補植の後に、除草剤と追肥の散布…「止めちまうか。」と思いながら、田んぼに這いつくばっておりますよ^^;(後から悔やむよりも、今朝出来ることは、やっておけばね、少しは気持ちも落ち着くというものであります。)
さて、キジ♂の画像ですが、昨年と比べると、やはりひと回り小さいような気がする。世代交代が起こったかな?