タンポポの綿毛で恋占い?
連休2日目。嫌々ながら散布した除草剤は効くのか効かないのか?(1週間ほど経たないと赤くなりませんから。)作業のスタートは控えめに…最初から飛ばすと息が切れてしまいますからねぇ。周りの田んぼは田起こし作業が終えており、気の早い方は代掻き作業までやっている…どうせ、私は機械の空き待ちですから慌てない。お天気に恵まれたこともあり、昨年の残渣(稲わら)に火を着けて焼いております。野焼きは禁止されているのでは?農業残渣を少量焼くことは許容されておりますが、折しも乾燥注意報で消防署の広報車も走っておりますので、近くに家屋のない田んぼの真ん中で細々と^^;
今日は、肥料を散布して、自宅周りの雑草に除草剤を散布することにいたしましょう。
ラジオからは「母の日」特集の番組が…あれれ、今週だっけ?な訳ないよなぁ…5月14日ですよねぇ。実の母を見送ってからもう4年目突入ですから、冷たい息子でありますよ。「ハハハ」と笑って過ごせる日は来るのでしょうか。歳を重ねるごとに、色々辛いことが増えているような気もしますが…。