食べ過ぎると「便秘」になると…
おやつなど準備されていないから、子どもの頃は庭先の茱萸(グミ)の実も貴重なおやつでしたけれど^^;
「グミ(お菓子)が木に成っていた。」などと言ったら、お子ちゃまは目を丸くして羨むに違いないのでありまして、『オジSUN』たちが食べた茱萸はちと違うものであると説明する必要がありますが…話題は変わり、上野動物園のパンダの赤ちゃんは、体重が147g…小さいねぇ^^;
日本に贈られた最初のパンダが「カンカン♂ランラン♀」の2頭、1972年のことなので、今から45年も前の話であります。連日、パンダ舎は大混雑のニュースが流れた記憶がありますけれど、初めて動くホンマ物のパンダを見たのが、その3年後の中学校修学旅行でありまして、まだまだパンダ舎は混雑すると言われていたものの、平日だったこともあり余裕で御尊顔を拝謁させていただきましたよ。
それから繁殖や生態に関する研究も進んだのでしょうねぇ…野に帰すということは無理ではありましょうが、すくすくと育って欲しいものでありますよ。(しかし、飼育費は、我が家の家計よりも多額の経費を費やしているのだろうと少々ヤッカミながら^^;)