「そうダニぃ」…ナミハダニでしょう^^;
遅れた作業を取り返す。朝からトラクターに乗っております。2速で進むスピードを1速で走行…当然、時間は掛かりますわなぁ^^;(ご近所の『オバサン』たちが、作業評価してくれるので、慎重にしないといけない^^;)
「若いうちは、身体も動く。よく働くねぇ。」…彼女たちにしてみれば、60歳にあと3年程度で到達する『オジSUN』も、未だ若い衆であります。生涯現役と言い放ちたいところでありますが、最近は、気力も体力も低下していることを素直に認めざるを得ないのであります。ただし、ひとつだけ言えることは、言葉は掛けてくれても、手伝っては頂けないということ…放置しても構わない。なぜなら、『夢屋農園』は赤字経営なので、動けば動くほど、赤字が大きくなってしまうのではと^^;
唯一の楽しみは、作業が完了した達成感と今の季節ならば、水田に規則正しく植えられた稲の苗が、実に美しく感じられることでしょうか。さて、本日は『夢屋水田』に7回めのモチ苗を植え付けます。以前から見れば上手に植えられるようになったと自画自賛しておりますが、感激できるだけの規則正しさで植えられるでしょうか?まずは、気合だぁ~^^;