昨日、一昨日は寒気が大雪をもたらし、交通網を突然襲い、各地で交通渋滞や電車の停止で各地で大変な苦労を強いられた方が続出。悪夢のように高速や電車の中で閉じ込められてしまった方たちのことを思うと、本当に、何もしようがない無力感でいっぱいになりました。
今回の交通の雪による切断も、事前に雪の警告はありました。でも、急激な降雪に対策が後手にまわり、気づいた時は抜けられず、身動きできなく巻き込まれてしまったようです。それは、ウクライナ戦争にしても同じだったのだとうと、ふと思いました。
兆しがあった時に、もっと危険を避ける何かができたのだろうか? 後で考えて、何か思いつくなら、次には過ちは繰り返したくないものです。 でも、とりあえず、今朝のニュースでは、ほぼ皆、困難な渋滞などを切り抜けたようで、ほっと息をつきました。
そして、今日は朝から嘘のように快晴。
月も早めから姿をみつけられました。
ほら、雲ひとつない空に、月がポツリと白い弧を描いていました。
そして、夕方にはこんなに美しく見えました。
「お月様、こんばんわぁ~」
そして、このお月様、今日は惑星のひとつと仲良く一緒にいましたよ。
<17:38>
上の写真の時刻には、月の右に木星が輝いていました。そして、急いで沈む前に、しばらくして私が西空が見えるところに自転車を走らせていくと・・・。
<17:55>
月は、まるで満月のようにまるく写っていますが、それでも月の右やや下に木星が見えますね。そして、目をぐっと地平線に降ろしていくと、明るい電灯の上に小さな点がみえています。「金星です!」金星が、まだ残って待っていてくれました。土星は、雲の中に入ってしまったか、沈んでしまったのか、みつかりませんでしたが、月と木星がどれだけ近づいていたかが、上の写真をみるとよく分かって頂けたかと思います。
そして、もう1枚。
<18:46>
木星と月は、上の写真から1時間弱経っても、まだしっかり空にいて、ただ、木星の位置はさらに月の右下へと移動していました。月と惑星って、刻々と様子が変化していて、楽しいですね。
実は、今、昨日ピアノでダメ出しを受けた”Dancing Queen"ABBAのyoutubeを聞きながら、このブログを更新していたのですが、(木星と月は、今日は一緒に踊っているみたいだなぁ~)なんて思っちゃいました。
さあ、明日はどうかな? 天気が崩れると言われていましたが、明日の様子がどうなるか、ちょっと考えておいてから、実際の様子をみると、それもまたクイズのようで楽しいですよ。
今日は、1日家にいましたが、結構いろいろ友人達などとやりとりができて、楽しかったですよ。明日も、いい1日になりますように。