なんか、ツイている時は、ツキが続くような気がします。
最近、鳥の動画をよく撮るのですが、結構うまく撮れるチャンスを鳥達が私にくれている気がします。
鳥に興味のある方も、ない方も、ちょっとお時間頂けたら、ホンの短い動画なのであっという間に見れてしまいます。「身近にこんな生き物が生活しているんだ~」と感じて頂けたら嬉しいです。
鳥は、江戸川で撮ったものが大半です。松戸駅から10分もかからずに歩いた江戸川べりで意外と簡単に鳥は見つけられます。
今日アップしたアオサギを撮ったのは我が家の裏手の小川の流れているようなところなのですが、ここだってそう田舎というほどの場所ではありません。下のような素敵な夕陽が見られるところではありますけれども・・・(笑


きっと、あなたの家のそばでも見つけてみようと思えば、こんな鳥達が生活していると思いますよ。
今日は、写真の夕陽を眺めにいって、偶然にもその夕陽が沈んだまだ明るさの残る川の中で、アオサギが餌をとっているのを見られちゃいました。うまく動画にとることができたのでアップしましたよ。
ムクドリがうなずきながら鳴く姿や、モズが首を伸び縮みさせたりするのもちょっと面白いですよ。あれこれお楽しみ下さい。
動画は、「Msfelizmundo」というタイトルで出しています。以前この日記でご紹介した、千葉から見えるダイヤモンド富士の様子や昆虫たちの姿も楽しめます。ヨロシク!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます