ア~ア、やらなければならないことをたくさん抱えているのに、朝から竜王戦を見てしまった。
一昨日だったかテレビ「プロフェッショナル」を見た。その中で、建築家・隈研吾さんの話に惹かれた。隈さんが目指す建築は負ける建築だという。建物が自己主張するのではなく、周囲にとけ込み、環境に負けることを目指すというのだ。
また、隈さんは土地や建築素材や予算などさまざまな制約を創造の源ととらえるという。制約があるからこそ考え、工夫を凝らすのだと。
忙しい、時間がないとぼやく私。
番組のテーマ曲「Progress」を歌うスガシカオさんの乾いた歌声と「制約は宝だ」という隈さんの言葉が心に響いた。
作詞・作曲: スガ シカオ
ぼくらは位置について 横一列でスタートをきった
つまずいている あいつのことを見て
本当はシメシメと思っていた
誰かを許せたり 大切な人を守れたり
いまだ何一つ サマになっていやしない
相変わらず あの日のダメな ぼく
ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
ぼくが歩いてきた 日々と道のりを
ほんとは“ジブン”っていうらしい
世界中にあふれているため息と
君とぼくの甘酸っぱい挫折に捧ぐ・・・
“あと一歩だけ、前に 進もう”
ヨシッ、きょうも1歩だけ前に進もう。
一昨日だったかテレビ「プロフェッショナル」を見た。その中で、建築家・隈研吾さんの話に惹かれた。隈さんが目指す建築は負ける建築だという。建物が自己主張するのではなく、周囲にとけ込み、環境に負けることを目指すというのだ。
また、隈さんは土地や建築素材や予算などさまざまな制約を創造の源ととらえるという。制約があるからこそ考え、工夫を凝らすのだと。
忙しい、時間がないとぼやく私。
番組のテーマ曲「Progress」を歌うスガシカオさんの乾いた歌声と「制約は宝だ」という隈さんの言葉が心に響いた。
作詞・作曲: スガ シカオ
ぼくらは位置について 横一列でスタートをきった
つまずいている あいつのことを見て
本当はシメシメと思っていた
誰かを許せたり 大切な人を守れたり
いまだ何一つ サマになっていやしない
相変わらず あの日のダメな ぼく
ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
ぼくが歩いてきた 日々と道のりを
ほんとは“ジブン”っていうらしい
世界中にあふれているため息と
君とぼくの甘酸っぱい挫折に捧ぐ・・・
“あと一歩だけ、前に 進もう”
ヨシッ、きょうも1歩だけ前に進もう。