峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

愛をこめて祈ります

2005年12月31日 | 暮らし
お昼、社会福祉協議会から歳末助け合い募金による福祉のおせち料理が配達されました。早速、娘たちに手伝ってもらい、そのおせちを13世帯のご高齢者のお宅にお届けさせていただきました。
民生児童委員の役割をお引き受けして以来、こうして大晦日に善意のおせち料理をお届けさせていただくのが我が家、恒例の行事となりました。
サンタクロースになった気分です。役得で申し訳なく思います。

半年振りに家族が皆そろいました。私がこれを記している後ろで女房どのと3人の娘たちは紅白歌合戦を楽しんでいます。

来年があなたにとっていい年でありますように。世界中が愛であふれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんが帰って来た

2005年12月30日 | 家族
きょうもいい天気でした。朝から窓を開放して掃除・洗濯、みぃ~ちゃんは表で遊んでいました。その後、しめ縄と門松を飾りつけ、どうやらお正月を迎える準備が整いました。その後、公民館に出かけ、神棚の榊【さかき】を取替え、やはり、しめ縄に門松、それに、先日ついた鏡餅の飾り付けをしました。今まで気にもしてこなかったけれど、これまで町内会の先輩方がこのようなことをずっとしてこられたんだなとしみじみ思いました。
あわただしく昼食を済ませ、午後1時から今年最後の塾の授業に臨みました。きょうは、塾のOGである有紀さんが教室に顔を出してくれました。自身の勉強をしながら、塾生の面倒を見てくれました。
午後4時、「いい年を!」と塾生を送り出した後、再び教室を掃除、その後、今夜帰省する絵理子さんに柚子【ゆず】風呂に入ってもらおうと、裏庭で柚子をもぎりました。
柚子風呂が用意できた頃、いよいよ絵理子さんを迎えに行く時間となりました。家族4人全員で半年振り帰省してくる我が家のお姉ちゃんを迎えに佐世保駅まで行きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2005年12月29日 | 我が家の猫・みぃーちゃん
いやぁ~、昨日の夕方から夜にかけてゾクゾクと寒気がするわ、吐き気がするわで困っちゃいました。でも、一晩寝たら、ずいぶんと楽になりました。
女房どのも、きょうから年末年始の休暇に入り、朝のんびりです。女房どのが、お昼の買い物に出かけた後も居間で、ゆきさん・くるみさんと3人でいろいろ話しました。
午後1時からは冬期講習会です。みんな集中して頑張っています。4時で冬期講習会は終わりますが、そのまま夜の10時まで残って勉強する男の子が1人います。夕食持参です。

みぃ~ちゃんの外に出る時間が次第に長くなってきました。近所の猫が新入りが来ているなぁという感じで寄ってくるようになりました。どのような付き合いが始まるのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は いい日

2005年12月28日 | 暮らし
昨日、のどが痛くなりました。今朝起きても痛みが続いています。明らかに風邪の前兆です。このままだとせっかくのお正月がだいなしです。早めにと、午前中病院に行ってきました。
今夜の授業は、寒気がして鼻水が出て最悪の状態でした。

有紀さんが帰ってきたということで中学時代の友人が7・8人集まって夕食を共にしたようです。9時半頃帰宅したようでした。楽しいひと時を過ごせたようです。

明日になれば…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい冬休み

2005年12月27日 | 家族
冬休みに入る有紀さんを迎えに行くため、年休を取った女房どのがお昼過ぎに帰って来ました。昼食を済ませ、女房どのとくるみさんは大村までドライブです。私は冬期講習会でした。

夕方、TSUTAYAの紙袋2つを提げて有紀さんが帰ってきました。お正月、好きな本をたくさん読めていいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純粋な人たち

2005年12月26日 | 父親と子
あぁ、もうクリスマス、過ぎちゃいましたね。

きょうは、今年最後の町内会の定例班長会でした。大人たちは、つまんないことに相変わらず目くじら立て、どうでもいい些細【ささい】なことでいがみ合っています。

くるみさんは、冬休みに入った23日、早速親しい仲間7人とクリスマス会を開いたようでした。
女房どののケータイを持ったくるみさんから、7時半頃にジョイフルに迎えに来てほしいとメールがありました。

有紀さんと担任との3者面談に臨む前に、有紀さんの寮の部屋に寄りました。前夜、寮の有紀さんの部屋でクリスマス会をしたとのことで、ケーキの食べ残しなど、部屋は散らかっていました。

くるみさんも有紀さんも眩【まばゆ】いばかりの青春を謳歌【おうか】しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者は存在自体が輝いている

2005年12月25日 | 父親と子
23日から塾の冬期講習会が始まりました。23日から30日まで土日も休みなしです。
きょうは午前9時から、有紀さんの高校での3者面談に臨みました。有紀さんたちも午前中、補習が行われているため、日曜日の午前中ということになりました。
対外模試の結果をまったく聞いていませんでしたが、思った以上にいい結果が出ていました。特に国語の偏差値が進研で77,9、代ゼミでは80,1と驚くほど高いものでした。
理系に進むことにしたそうです。数学が面白いと言っていました。

若者は可能性に満ち満ちています。

12時40分頃帰宅し、あわててハヤシライスをかきこんで午後1時からの冬期講習に臨みました。
塾生も頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある思い込み

2005年12月24日 | 暮らし
通販で求めた掃除機は、コンパクトに梱包【こんぽう】されて送られてきました。一見して掃除機が入っているとは、とても思えないほどです。
その夜、塾生たちの前で梱包を解き、組み立てていきました。さて、この品物がいったい何なのか、ヒントを出しながら当ててもらいましたが、中身が出てきてからもなかなか正解が出ませんでした。それほど、本体が薄く、軽いのです。

塾生たちと、掃除機のこと、通販のことなど話しているうちに、驚く現実を知ることになりました。
彼らの家庭では、掃除は1週間に1度くらいが普通のようなのです。毎日、掃除機がかけられている家庭は皆無でした。もちろん、彼らが知っている範囲ではあります。
私は、母の後姿を見ているうちに、掃除は毎日するのが当たり前だと思い込んでいましたが、そうでもないことを知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビショッピング

2005年12月22日 | 暮らし
毎日、掃除・洗濯をする私にとって、道具は気になります。特に、掃除機に関してはかねてより不満があります。
先ず、普通の掃除機はコードが短かい。1・2階とも少なくともコンセントへの差し替えを2回は行わなければなりません。
それに、掃除機の本体を片手に提【さ】げなければ、スムーズに移動が行えません。
けっこう重い。階段部分が厄介【やっかい】です。

先日、テレビショッピングで、ある掃除機が紹介されていました。心引かれた点が2つありました。
1つは、コードレスであること。もう1つは、軽いことでした。
早速、注文しました。しかし、使ったのは届いてから2日間ほど、充電は2回したきりです。

これまで、いくつかテレビショッピングで買い物をしましたが、長く続けて使用したものがありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主体的に生きる

2005年12月21日 | 父親と子
しばしば、家で子供に手伝いをさせましょうという声を聞きます。しかし、我が家では、何か役割を決めたりして子供に手伝いをさせるというようなことはありません。掃除にしろ、洗濯にしろ、手の空いている者がします。

私が両親に最も感謝しているのは、家の手伝いはもちろんのこと、勉強、進路、その他、私に一切の強要をしなかったことです。あらゆることを、本当に好きに自由にやらせてくれました。
今、私が社会の中にあって、あらゆるものから自由でいられ、すべて自らが決めたとおりに生きられるのは両親のおかげだと思っています。

そんな、育てられ方をした私が掃除・洗濯を毎日欠かすことがありません。私が何故、毎日、掃除・洗濯をするのか。それは、おそらく、母親の姿を見て育ったからだと思います。
だから、私も、子供たちに、家の手伝いを始め、一切の強要をしません。
彼女らは、私が両親を見て育ったように、私たち夫婦の姿を見て育っているのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする