もう何十年も?まえの渡辺淳一のカビの生えたような本のタイトルです。男の最大公約数が書かれていると俵万智さんが言ったような記憶があります。三浦雄一郎氏のエベレスト登頂をみると「男のロマン」という言葉を思い出します。このごろそのロマンは、シニアの場合「いのちが有限」であるからの「有限性をしっているから」のロマンに感じられるのです。シルバーグレーの髪に(別に髪がなくてもいいのですが)感じるロマンは、女性にはない己が生の有限性を感じるオスのものに思えるのです。生物の雄の持つ性(さが)のようなものを感じるのは私くらいなのでしょうか。女は違う、いつまでも無限のいのちを見ているような逞しさがあります。(ちょっとやそっとで滅びない)暑いグラウンドでボールを追いかけるその姿に魅せられる、そのどこかにそんなロマンがあるからかもしれません。
さわやかな風が吹いていますが、来月は梅雨になりますね。もう紫陽花も咲きだしました。インフルエンザ級の夏風邪に襲われました。全身倦怠、神経・筋肉痛、そして高熱、食欲不振。ともかくフルコースで今日やっと熱が下がりました。風邪など十年以上ひいたことがなかったのに・・・。食欲もなくただ横になっていると、人はこうして弱っていくのかぁ などと弱気になりました。弱ったときに、なにかを考えるのはよくないとひたすら眠り姫?になりました。幸い、お医者さまのお友達からのアドバイスやサッカー仲間からの元気なお知らせに励まされています。来月からは元気になれるのではないかと思います。みなさんも、梅雨の季節、体調管理に気をつけてくださいね。
今日は教会のボランティアの日本語教室でした。教室といっても個人授業のようなものです。いわゆる日本語講座とは違って、日常生活に密着したものから始めています。言葉を学ぶということの過程を改めて確認しています。言葉の習得にはやはり生活(家庭)環境が大切なことを感じました。調度、お昼をほかのボランティアの方たちと頂きました。その中のお一人のシスターは持参されたかわいいお弁当箱のおかずをみなさんに勧めていました。「これを作った○○さんは、尼崎のマリア教会で炊き出しを10年以上されていた方なんですよ。」とシスター。新聞記事にあった尼崎の教会の活動を思い出しました。シスターの気持ちをいただきます、とおいしくいただきました。それをいただいて、自分はまだまだボランティア活動をしていないなぁ と思いました。なんの差別もなく、なにも忌み嫌うことなく私はボランティアをしているだろうか。己がエゴに固執していないだろうか。シスターがなにかをおっしゃったわけではありませんが、その行為のひとつひとつに心を清められました。みなさまに「喜びの心」を届けられるように、私自身が清らかで、豊かでありたいと思いました。
ベランダのレモンに花が咲きだしました。昨年は3つぐらいしか咲きませんでしたが、今年はたくさん花をつけています。でも、実になるのは1つか、2つ。鉢植えなのでそれが限界なのでしょう。それでも実がなるまでは大事大事に楽しみに育てます。昨日、横浜マリノスのプライマリースクールの取材ができました。(後日詳しくお話しします)一般のスクール生200名くらい中から、小5・6年生ですと、14.15名がプライマリースクールに、さらにジュニアユースへは外部からの応募生も含めた200名のうち5名くらいが選ばれるそうです。家のレモンの実どころではない厳しい道でした。そんな卵を育てるプライマリースクール。でも、その指導の基本は「楽しいサッカー」でした。長年培われたプロのコーチの指導のお話は、特別なことではなく、「自主性」「自立」「おもいやり」そんな言葉でした。人を育てることの、基本を改めて考えさせられました。コーチの話をお聞きするだけでこちらの心が温まる思いでした。この温かさが人を育てるのかもしれませんね。
爽やかな風が吹いています。これは「そよ風」。よく冊子「あさ風」は「そよ風」と間違われます。でも、さわやかにわかりはないとあえて訂正いたしません。「あさ風」は監督の浅見俊雄先生が命名くださいました。「うん、あさ風?・・・」微妙でした。でも、あさ風君の育ての親(私の連れ合いではない)が「相撲取りのような名前を頂戴し・・」とお受けしたのでそうなりました。あなたもお子さんの名前を考える時、いろいろ考えたのではないでしょうか?大事に思っていた人の一字をこっそりいただく という方もいましたね。(内緒)眞知子の眞は母の「眞子」からもらいました。父が母のように「知」があるように「知」をいれましたが、どうも叶わなかったようです。元夫と経営していた塾は「トゥルースアカデミー」。「トゥルース」は眞知子の「眞」として名づけてくれました。いまもその名前を使って子供たちのためにサイエンス関連の塾をしているようです。なにも形あるのもは残せなかったですが、どこかで教え子も健やかに育ってくれればと思っています。これも私の大事な子供です。https://dl.dropboxusercontent.com/u/24592923/inochio/inochi2013.05.pdf
写真は教え子の弟です。ひそかにサッカー選手にと 思っています。
写真は教え子の弟です。ひそかにサッカー選手にと 思っています。