■ヴォイス~命なきものの声~
■のりぞう的2008年度冬クール4位
■月曜21時フジ放送
■出演:瑛太、石原さとみ、生田斗真、遠藤雄弥、佐藤智仁
矢田亜希子、時任三郎、泉谷しげる、濱田マリ
■ストーリ
救えなかった魂の声なき声に耳を傾け、名もなき人の人生に思いを
めぐらす医学生たちの青春物語。ひょんなことから法医学ゼミに
所属することになった医学生が親友やゼミ仲間とともに、
死んだ人やその周辺の人々から得た情報に基づき、死んだ人が
死に至るまでの背景や真相を解き明かす。
■感想
・・・残念、という気持ちが強いドラマでした。
ドラマの雰囲気も役者さんも役者さんたちのやりとりも大好き
だったのですが、唯一、主軸となる「法医学」の話に
ほとんどの回で納得できませんでした。
おもしろくないわけではなくて、どちらかというと面白いのに
話に納得できない。
というわけで、私にとっては、なんだかすごく悔しいドラマでした。
瑛太さん、生田さん、石原さんの掛け合いは毎回、毎回
とっても面白くて、大笑いできたのに。
色々な意味で心配していた矢田さんも美しいままで
クールな役柄を見事に演じていたのに。
なのに、なのに。釈然としないストーリ展開。
改めて脚本て大事なんだなー、としみじみ思いました。
「法医学」をテーマにするのであれば「きらきらひかる」のように
本当に「解剖」から分かる「事実」にのみ焦点をあてて
しっかりと論理的に話を展開させたほうが良かった気がします。
このドラマでは、法医学よりも主人公のイマジネーションに重きを
置きすぎていて、論理の飛躍が多く、話に説得力が足りなかった
ように思うのです。
うーん。残念。
面白かっただけに残念。
■のりぞう的2008年度冬クール4位
■月曜21時フジ放送
■出演:瑛太、石原さとみ、生田斗真、遠藤雄弥、佐藤智仁
矢田亜希子、時任三郎、泉谷しげる、濱田マリ
■ストーリ
救えなかった魂の声なき声に耳を傾け、名もなき人の人生に思いを
めぐらす医学生たちの青春物語。ひょんなことから法医学ゼミに
所属することになった医学生が親友やゼミ仲間とともに、
死んだ人やその周辺の人々から得た情報に基づき、死んだ人が
死に至るまでの背景や真相を解き明かす。
■感想
・・・残念、という気持ちが強いドラマでした。
ドラマの雰囲気も役者さんも役者さんたちのやりとりも大好き
だったのですが、唯一、主軸となる「法医学」の話に
ほとんどの回で納得できませんでした。
おもしろくないわけではなくて、どちらかというと面白いのに
話に納得できない。
というわけで、私にとっては、なんだかすごく悔しいドラマでした。
瑛太さん、生田さん、石原さんの掛け合いは毎回、毎回
とっても面白くて、大笑いできたのに。
色々な意味で心配していた矢田さんも美しいままで
クールな役柄を見事に演じていたのに。
なのに、なのに。釈然としないストーリ展開。
改めて脚本て大事なんだなー、としみじみ思いました。
「法医学」をテーマにするのであれば「きらきらひかる」のように
本当に「解剖」から分かる「事実」にのみ焦点をあてて
しっかりと論理的に話を展開させたほうが良かった気がします。
このドラマでは、法医学よりも主人公のイマジネーションに重きを
置きすぎていて、論理の飛躍が多く、話に説得力が足りなかった
ように思うのです。
うーん。残念。
面白かっただけに残念。