ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製うどん・352~2021.06.30

2021-06-30 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製うどん・352~2021.06.30

“きつねうどん”
CO-OPさんのきつねうどん、手抜きですが、大判のきつねでやっぱり美味しいですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・351~2021.06.29

2021-06-29 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製うどん・351~2021.06.29

“肉うどん”
CO-OPさんの肉うどんに、昨晩の小松菜の炊いたんを入れる。小松菜が勝ちすぎて、肉がどこかに跳んでしまいました。大部屋の役者に主役が食われてしまいましたな・・失敗。


CO-OPさんの肉うどん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永六輔のお話し供養~永六輔

2021-06-29 04:04:04 | 本の少し

 

☆☆☆☆

お別れした大切な人のこと想ったり、話したりするのは供養のひとつですと、永六輔さんが仲の良かった六人の方を思い出す。
渥美清さん、淀川長治さん、石井好子さん、坂本九さん、中村八大さん、いずみたくさん、岸田今日子さん、立川談志さん。私にとっても同時代に生きた懐かしい人ばかり。永六輔さんの繋がりは非常に濃く、ほぼ一緒に暮らし生きていた人ばかり・・亡くなられた方は良いですな、良い思い出ばかりが浄化されて澄んでいきますな。
大人の絵本というだけあって、唐仁原教久さんの絵は、木版画のような温かみがありますな。


 





②、唐仁原教久さんの絵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dins by JIN DIN ROU・和泉ららぽーと~2021.06.28

2021-06-28 13:13:13 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん


Dins by JIN DIN ROU・和泉ららぽーと~2021.06.28

“香港海老ワンタン麺”

今日は、ワクチン接種の二回目も終わったので、久しぶりに嫁さんとお買い物に和泉ららぽーとへ。
昼食は、嫁さんの希望で中華のDins by JIN DIN ROUさんへ、店内は昼時でもあり、二人掛けが基本でゆったりとした中でも、満席の状態。
私が注文したのは“香港海老ワンタン麺”、嫁さんは“胡麻担々麺”、味見させてもらいましたが、坦々麺の方が数段美味しかったですな。小籠包は、焼きも蒸しも美味しかったですな。早く運転手の娘も連れて家族でビールでも飲みながら、腰を据えて食事したいもんですな。

②、前菜の塩ねぎ豆腐


③、海老チリソース


④、羽根つき焼き小籠包


⑤、Dins by JIN DIN ROU・和泉ららぽーと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんとつの町のプペル~西野亮廣

2021-06-28 08:08:08 | 本の少し

 

☆☆☆☆

 

あの西野亮廣さんが描いた絵本。 

精密な街中の風景の中でうごめく主人公たち。

大切にすべきものは何か・・・私たちに優しく問いかける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第150回・ラクゴリラ~25周年記念公演~

2021-06-27 11:11:11 | 落語


第150回・ラクゴリラ~25周年記念公演~

25周年・150回・「ラクゴリラ」記念公演

平成三年入門の同期生四人組。今や各一門の実力中堅噺家となった、生喬、南天、文三、花丸、さんの落語会に、
人数制限ながら、満員御礼の会場に上方落語ファンが駆けつける。

桂天吾・・・・「時うどん」
南天さんのお弟子の天吾さん、しっかりとしたなかに師匠南天さんのふぁっとした空気、DNAを感じる。これからいsバラクは南天さんのクローンが見れそうで、たのしみでおますな。

桂小文三・・・「東の旅・もぎ取り」
小文三さんは、文三さんのお弟子さん。東の旅の発端ではなく、見世物小屋のもぎ取りを。師匠の明るさ、陽気さ、名一杯受けてすくすく育つんでしょうな、たのしみでおます。

笑福亭生寿・・「近日息子」
生寿さんもう入門15年とか、東京ならぼちぼち真打ち襲名の話が出るころですな。凄い「近日息子」見せて貰いました。言い間違いしてあやまらんとのくだり、すべてオリジナルでしょうか、斬新で、おもしろくて、噺のキモの部分に敢えてさらにバージョンアップに挑戦するとは・・・これは、ますます進化する生寿さんの高座、見逃したらあきまへんな。

二十五周年記念口上
25年前に同期四人ではじめた落語会。最初に文三さんが作ったチラシは赤に黒字でひどい出来、そのせいではないですが、10人か20人しか集まらない会が続きましたが、芸には精進する四人ですが、営業や特にお金には無頓着で・・そのせいか、大きなもめごともなく25年続けられてきましたと・・噺家になって三十年、そのうちこうして噺家の青春時代を一緒に過ごしてきた、同士という皆さん感慨深い面持ちでいっぱいでした。更に各一門の名看板になっていただいて、令和の新四天王になってもらいたいもんですな。


桂文三・・・・「四人癖」「持参金」
「四人癖」最高。落語の楽しさ全開ですな。変な蘊蓄ではなく、バカバカしくても、楽しい、そんな落語の原点みせてくれる文三さんの高座でおました。

笑福亭生喬・・「中学生ブルース」「稲荷の侍」
長坂賢太郎さんと小佐田定雄さんの創作落語二席。普段楷書の落語を演じてくれる生喬さん、変化球の軟投派で二席とは、やはり周りの仲間がどんな落語をするか予想できるので、遊べるんでしょうな、私にとっては普段見れない生喬さんが見れて、得した感じでおました。


林家花丸・・・「茗荷宿」「替り目」
花丸さんはめったに聴くことのない「茗荷宿」と、“ごぼう天”連呼の「替り目」、実力のある噺家さんが、ちょいと遊ぶ高座、見ていて楽しおますな。

桂南天・・・・「青菜」「三十石」
あの、植木屋が剪定しているしぐさから始まる南天さんの「青菜」。そして、どぶんちょどぶんちょと舟歌たっぷりの「三十石」、声からしての南天さんの熱演と生喬さんとの下座からの掛け合い、よろしおましたな。

まずは、200回、30周年目指して、どぶんちょどぶんちょ、でおますな。

 

第150回・ラクゴリラ~25周年記念公演~
2021年6月27日(日)午前11:00開演~午後4:00終演
梅田・太融寺・本坊2階

一、桂天吾・・・・「時うどん」
二、桂文三・・・・「四人癖」
三、笑福亭生喬・・「中学生ブルース」
中入り
四、桂小文三・・・「東の旅・もぎ取り」
五、桂南天・・・・「青菜」
六、林家花丸・・・「茗荷宿」
ミニミニ抽選会
中入り
二十五周年記念口上

七、笑福亭生寿・・「近日息子」
八、笑福亭生喬・・「稲荷の侍」
九、林家花丸・・・「替り目」

中入り
十、桂文三・・・・「持参金」
十一、桂南天・・・・「三十石」
三味線・・・豊田公子、はやしや香穂


太融寺さん・本堂


人数制限のゆったりとした、満員御礼の会場。



行商に来られた風喬さんの、上方落語家似顔絵ファイル

 


風喬さんの、上方落語家似顔絵ファイル



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・349~2021.06.26

2021-06-26 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製うどん・349~2021.06.26

“カレーうどん”

ヒガシマルのそば用スープの素にたまねぎ、しめじを入れて煮込んだ後うどんを入れて温めて、そのあとレトルトカレーのルーを入れこんでひと煮えさせて出来上がり、コクのあるカレーうどんで美味しおましたで・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃあ君が好き~ヨシタケシンスケ

2021-06-26 06:06:06 | 本の少し

 

☆☆☆

ヨシタケシンスケさんのあの覚書のような、スケッチ画集。総集編の「デリカシー体操」を先に読んでしまうと、量、質、共に満たされない気になる。作者との最初の出会いの本って大事ですよね。良くなければそれ一冊で終わってしまうし、あまりにも良すぎると、あとに続く本が物足りなく感じたり・・・。一度、私が各作家に出会った最初の一冊、整理したくなりましたな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製冷麺・349~2021.06.25.②

2021-06-25 18:18:18 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん


ごまめ自家製冷麺・349~2021.06.25.②

夜は、日清の冷麺、晩ごはんなのでできるだけ具沢山にしました。あと、チジミとトウモロコシの茹でたのを添えて・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・348~2021.06.25.①

2021-06-25 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製うどん・348~2021.06.25.①

“わかめきつねうどん”
わかめうどんに市販の乾燥きつね揚げを入れて食べる。これで取り寄せの大地さんの鳴門のわかめ完食。また注文しなければでおます。麺はこの前の、きらくさんのうどん、やはり温うどんにして食べると、大阪うどんで美味しですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製そば・347~2021.06.24

2021-06-24 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製そば・347~2021.06.24

“きざみそば”
昨日、浪切ホールへ落語のチケット三枚取りに行ったついでに、“きらく”さんの生麺を買う。嫁さんにどちらが良いかと尋ねると、そばとのこと、そばは乾麺でも茹でたてならぶっかけなど冷たいそばで食べれますが、すでに茹でてあるそばならと仕方なく温かいおそば、それも具がないのでうす揚げのきざみ、青ねぎたっぷりでいただきましたが、湯通し短めにしたのですが、うどんのきらくさん、思っている以上に柔なそばでおました・・残念。

 


②、きらくさんのうどん、そば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文学はおいしい~小山鉄郎

2021-06-24 07:07:07 | 本の少し

 

☆☆☆☆☆

一粒で二度美味し、いや三度美味しい本でおます。
日ごろ馴染みのある百種類の食べもの、飲み物を取り上げいるが、単に食べ物の紹介だけではなく、その食材が出てくる文学作品の紹介、それ以上に興味が湧いたのはそれらの食べものの食文化史の紹介である。明治5年(1872)に政府は千二百年間の肉食の禁をとき、天皇が肉食をする。肉食は日本人の体位を向上させる富国強兵策だったと。今、ステーキや焼き肉とか当たり前に食べてますが、まだ食べ始めて150年しか経ってないんですよ。

実はこの本、図書館で借りた本なんですが、久方ぶりに手元に置いときたくなって早速購入しようと決めたぐらいの本でおます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカメロン 2020 ~ 内田洋子

2021-06-23 07:07:07 | 本の少し

 

☆☆☆☆

内田洋子さん、ごめんなさい。この本高くてよう買えなかったんです。実際に手にしてから決めようとしたんですが、昨年から大型店でも見つけることができなくて、思い切って地元の図書館に本の購入のリクエストしたのが今年の2月、それから4カ月ようやく手元に届いたのが6月初め。待ち焦がれた本でございました。

ヨーロッパの若者たちが真摯にコロナといやご自分に立ち向かっているのがひしひしと伝わってきました。
昨年3月11日にロックダウンが発令されて、思いのほか厳しくまた皆さんが粛々としたがって暮らしておられることに驚く。いかに日本のゆるさ、甘さ、国も国民も本当にコロナに向かいあっているのか、はずかしい限りです。

でも、ロックダウンが始まり、最初の2週間、ひと月、ふた月と、人が感じること、悩みやいらだち、日ごろの小さなことへの感謝、家族や友人とのつながり、食の重要性、無性に勉強したくなったり、当たり前がなりより恋しくなることなどとヨーロッパ各地に離れていても同時にわき起こってくることにビックリ。国が違えど、人はすべて同じ。人間は一つであるとなぜかうれしくなりましたな。

最後のページが、2020年5月27日で終わってるんですが、それからもう1年経ってしまったんですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製らーめん・346~2021.06.22

2021-06-22 21:34:02 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん


ごまめ自家製らーめん・346~2021.06.22

“もやしにらラーメン”

今日は、生の中華麺を使ってもやし、ニラ、たっぷりのラーメンを。初めてヒガシマルのラーメンつゆを使いましたが、私は普通のうどん出汁で中華麺を食べる方が好きですな。ヒガシマルさんのは鶏だしとありますが、この頃町中のらーめん屋さんでも魚介出汁がある様に、らーめんって豚骨から鶏、魚介類まで何でもありで幅広いですな。やっぱり中華麺でも、私は超あっさり目のかつお昆布出汁が好みですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんがえるカエルくん~いわむらかずお

2021-06-22 05:05:05 | 本の少し

 

☆☆☆☆[

「君たちがいて、僕がいる」、あのチャーリー浜の名セリフみたいな絵本。

カエルくんは考えます。
「シジミの顔はどこにある?」
「ミミズの顔はどこ?」
「空って、どこから空なの?」
「ぼくはぼくだけど、ネズミくんもぼくなんだ?」
ネズミくんといっしょに、カエルくんは考えます。
いっしょに考えると、いろんな考えがでてきて、楽しくなります。

「君たちがいて、僕がいる」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする